![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133462614/rectangle_large_type_2_66a0220b9cb16c51bfd3baf50e5f77a0.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
他人軸と自分軸のその先へ
他人軸とは、
相手に自分の機嫌を取ってもらう生き方。
見せかけの「あなたの為」にの裏にあるのは、
相手に願いを叶えてもらおうとする生き方。
自分軸とは、
自分の願いを自分で叶えに行く生き方。
けれど、自分の前半分しか見えず、
後ろの世界(おかげ様)に想いが至らない。
他人軸と自分軸のその先、共感・共存とは、
真の「あなたの為に」の感覚にある生き方。
「あなた」とは、「わたし達」のことであり、
「和多志」の感覚です。
あなたの中にわたしがいて、
わたしの中にあなたがいる。
これは思考ではわからないのです。
思考は、分かりたい、分けたい、
分離の感覚にあるから。
あなたが、わたしが、
和多志を思い出した時、
世界は反転するのかもしれません。
わたしは、それが出来ているから書いているのではなく、
その道の途中にいるから書けるのだと思います。
~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
わたしは、恐れではなく愛(祈り)を
あなたに贈りたいから。
当たり前と書いて奇跡と読みます。
当たり前の今日に、
あなたの存在と全ての出来事に
感謝を込めて。