鷹による情報まとめvol.1338
※注 発信した情報に偏りが生じますが、ご了承くださいませ。
なお、私のこのブログ記事は収益を一切求めるものではなく、情報の中立性や精度を大切にしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19596つ目の記事
ハハハハハハハハ(^Д^)
ーーー
ーーー
小ネタ
あーあw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19597つ目の記事
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ーーー
ーーー
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19598つ目の記事
ギャハハハハハハ😆
ーーー
けっけっけw
そのカオスな世界を上手く覗き見ようとしないのなら、SNSでの情報集めは向いてないから諦めなwwwww
ーー
その細切れの情報から物事の全体図を見渡せるくらいに完成させるのが面白いんじゃないのよw
ジグソーパズルだぜ?w
楽しめよ!w
その全体図が見えてきた時、人間の無知さとくだらねぇプロパガンダに流されてやすい人間どもの狂気が嫌という程に目に見えてくるだろうw
新型コロナ禍が始まった2020年〜2022年の頃を思い出してみ?wマスク警察だの新型コロナワクチンの職域接種での打つことを拒否した人に対する酷い同調圧力があったことを…(゜Д゜;)
それは最も猛毒とも呼べるだろう(マジレス)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19599つ目の記事
うわw
ーーー
そんな付け焼き刃みたいな訓練されていない拙いやり方で情報強者に勝てるとでも思い上がってるのか?wwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19600つ目の記事!!
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ーーー
うるせぇwwwww
鞍替えしてんじゃねぇよwwwww
ーーー
ーーー
ーーー
これ、本気でまずいぞ…(゜Д゜;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19601つ目の記事
ーーー
ーーー
国内でしくじるようじゃ、海外展開も必ず失敗に終わるぞw
ーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19602つ目の記事
勉強嫌いの中学生のボランティア家庭教師をしていた時。
— 庫ノ林 (@konobayashi) November 17, 2024
「どうして勉強なんかするの?」と聞いてきたので「損をしないため。騙されないため」と言った。
「世の中には悪人がいて隙あらば騙そうとする。勉強と社会勉強をしておくとリスクが減る」
中学生には早いかとも思ったが、顔つきが変わった。
ーーー
小ネタ
今の私のようだな。自己肯定感の低かった私でも情報狂いになってネットにいる連中とお互いに助け合いながら今日まで生きてきたが、社会的にも大幅に改善されたと思ってる(ただし、自己肯定感の低さはまだ残ってるが)
なぁ?クソ親父?wwwww
自己肯定感の低さは親のせい。親から酷く怒られたり、暴力を振るわれたりすることが一度でもあると、それが自己肯定感の低さとして一生残るんだよ。だけど、自分が変わろうと思えば変われるんだ。昔怖かった親も、今やただの老人だろ。ぶっちゃけ本気で喧嘩したら勝てるやろ。
— ゆる麻布 (@yuruazabu) November 17, 2024
ーー
不安になる時って、潜在意識は自分が不安になりたいと思ってるんだよ。まだ実現していない未来のことを考えて不安になっても仕方ないだろ。だって本当にそれが起こるか分からないんだぜ。そして、全てのことはなんとかなるんだよ。だから不安になる必要なんてないよ。
— ゆる麻布 (@yuruazabu) November 18, 2024
ーー
人の失敗はヘビの抜け殻ねぇ
子どもの頃はしみちゃんなんか苦手だったけどこれ見てから好きになった。 pic.twitter.com/IMuBw6qAZK
— プリ子 (@prrrr_ry) November 17, 2024
ーーー
「あッこの人、頭いいな」と感じるのは「話した言葉の1個手前の思考」に気づいてくれる人。要はなぜ、その話をしたのかという"背景を察することができる人"は会話にストレスがない。そして察することができなくても「それってこういう意図?」と質問が発生するから会話に行き違いが生まれないよね。
— 村野 (@cuoremurano) November 17, 2024
ーーー
トップセールスになる人の特徴10選
— 村野 (@cuoremurano) November 17, 2024
1.群れない
2.行動量を制限しない
3.とにかく早起き
4.即レス・即対応
5.理念を語ることができる
6.ロープレ練習量がトップ
7.クレーム対応を最優先にする
8.上司への相談数が多い
9.知識のアップデートが早い
10.ヒトを大切にする
ガチ事実。
ーーー
逆に言い換えれば、中間管理職をやりたくない時の回避策に使えるなw
人望なんて自分が起業するか、自分の組織を持ちたいと思ったら必ず持っておいた方が良いと思うぞ
昇進させるなら仕事ができるやつじゃなくて、人望が厚いやつやで。マネージャーに実務能力はそこまで求められへん。社員に、周りにいるいい人の名前を挙げてもらうようなアンケートを取れば、人望のある人は見えてくるで。利己的なやつは絶対に名前が上がってこないからな。
— ゆる麻布 (@yuruazabu) November 17, 2024
ーー
大手メーカーで役員だった叔父の助言
— でんけん|社内調整の人 (@KenTana2020) November 16, 2024
・他人の悪口禁止、ブーメランとして返ってくる
・代わりはいくらでもいる、どんどん休め
・ミスの9割はなんとかなる、真っ先に声を上げろ
・仕事に正解なんて無い、たたき台を作った奴が神
JTCで生き残った人間の教えはガチ
ーーー
採用する時に、あなたの嫌いな人はいますか?って質問をしてみると面白いことが起こるのよ。真面目で向上心がある人は、ここであまりネガティブなことを言わない。だけど、問題がある奴に限って、前職の上司の悪口とかを言いまくったりするんや。採用したらダメなやつを炙り出す質問やで。
— ゆる麻布 (@yuruazabu) November 17, 2024
ーーー
焼肉の生肉用の菜箸を舐めて大腸全摘になった子いたからマジで危ない。 https://t.co/qpXZxxDuhG
— Masaru (@voltigna) November 17, 2024
ーーー
出会ったばかりの人にすぐ自己開示してしまう人は心がとても弱い人、誰でもいいから認めてくれる人が欲しいと思ってしまっている人って大学の時心理学の教授が言ってた。だからしないようにしようと思ってもできなくて、しない為には人間関係を見つめ直す必要があるって言ってた。 https://t.co/1UvCkhSL5d
— ささめ(前世否)(𐊭 ࿁ 𐊭ˋ)♡ (@sasame963) November 17, 2024
ーーー
人間ってすぐ調子に乗るのよ。ちょっと儲かったら調子に乗るのよ。そして調子に乗ってもチヤホヤしてくれる人が集まってくるんだよ。そしてさらに調子に乗るんだよ。だけど、チヤホヤしてくれる人は、儲かってる人からおこぼれを貰いたいだけなんだよな。まともな人は離れていく。
— ゆる麻布 (@yuruazabu) November 18, 2024
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19603つ目の記事
悪徳だな…(゜Д゜;)
相続放棄したのに、それと住民税は別だから払って下さいって役場が言うとか…
— すずちゅん (@suzu_chun0628) November 17, 2024
怖いなぁ。
きちんと調べて払わなくていい事を役場に言うと「そうですね。」で終わりとか。
知らなかったら払ってしまうし、知らない事を役場が利用するとか、役場が詐欺師やん。#あさイチ
ーーー
私だって、もうとっくにテレビを見るのをやめてるもんw
テレビばっか見てると頭が悪くなりそうだからやめたw
#Mrサンデー #兵庫県知事選挙
— くーるぜろ (@zephel00) November 17, 2024
Mrサンデー見ても意味ないって話は草 pic.twitter.com/gI4MlfYlNy
ーーー
いいや、まだ時代は残ってるぞ
【悲報】テレビが選挙結果を操れる時代、マジで終わる https://t.co/2qBf5q3evO
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) November 17, 2024
ーー
番組デレクター「なにを元に投票をしたか?」
— ひろし、 (@Assignment_Surf) November 17, 2024
20代男性「SNSとかネットで情報を得た」
番組D「ネットにはフェイクニュースもありますけど」
20男「それは全てのメディアにある、自分で取捨選択する」
なんて素晴らしい若者なんだ!?#ミスターサンデー#フジテレビ
ーーー
草加ちゃんのところかw
ほら、やっぱり‼️
— 一輪車のアキレス (@LflQLDvTxBaQxds) November 18, 2024
知事、市長は隠れ🍘が多いはず。 https://t.co/7i6EQBwPsU pic.twitter.com/lrRfytsscE
ーーー
ゴルフやらない者としてはゴルフ場なんか無くなってしまえばいいのにと思う。
— マンダリン🇯🇵南の島で疎開暮らし (@mj_transfer) November 16, 2024
森を破壊して娯楽やってるんだもの。 https://t.co/jdLIkDmWZ6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19604つ目の記事
さーて、どうかな?(゜_゜)
まさかロシア、中国、北朝鮮が平和国家だと知った時には、大半の日本人が発狂するんだろうな。
— 佐倉 淳 (Jun Sakura) (@JunSakura_Japan) November 18, 2024
北朝鮮は日本だった。そして北朝鮮の鉱物資源が日本を支える事になるとは。
ーーー
天安門事件があった頃はまだ大方の日本人は中国に友好的、少なくとも敵対視している人は少数派だった。
— 黒井貴行 (@kuroitakayuki) November 9, 2024
今はもう全く違う。
ーー
洪門天地会(フリーソーメン中華支部)のことか
青幇トップ=洪門トップ
— ひまちゃん🐶マルチーズ騎士団 (@hima03hima11) November 18, 2024
同一人物https://t.co/4hqpGpxRMv プロが教えてくれたガチの青幇情報(現代版) - YouTube pic.twitter.com/AtMLLuqENM
ーー
「中国は大きすぎて、すべての人が紀律を守ることを保証できない😓」とリプくれた中国人。 pic.twitter.com/FUADqnIml5
— 和気ニャン (@wake_neko) November 17, 2024
ーーー
石破ちゃん…(゜Д゜;)
ほんとに日本人なのか?
— 車道 段差 (shadow_dancer) (@shadow11d22a33n) November 18, 2024
礼儀を知らない総理大臣 https://t.co/trIRXNHFOB
ーーー
えっ、どこと戦争するんスか⁉️#第三次世界大戦 https://t.co/cUEKc3lRdI pic.twitter.com/WPrBZ0liXZ
— ほんとーch (@tekito_chanpon) November 18, 2024
ーーー
もし、納豆ちゃんが独断専行でやらかしたらどうなるんだろ?
何度も言ってるが、バイデンは操り人形で、軍はトランプが把握している。
— (帰ってきた)ネズミさん (@XNezmy) November 18, 2024
問題はNATOが勝手に暴れるかどうかだよ?https://t.co/t8vhdbSwal pic.twitter.com/Zh7NzPblRT
ーーー
千年王国を実現したいマスターマインドと呼ばれる一族、血統、血筋の人々の世界実現の為に、世界は動かされてるそうです。右も左も、モンロー派もグローバル派もマスターマインドの支配維持の為の脚本で策略で、勝負の勝ちはマスターマインドになるようになってると読んだ事があります。そういう事かと
— 碧 (@tvPJZqolYNe8gaT) November 18, 2024
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19605つ目の記事
コロナ禍→ワクチン禍→シェディング禍
— ほんとーch (@tekito_chanpon) November 18, 2024
と来て
HAARP禍(今年)→暗号通貨禍(来年)
と来る。
なお、コロナ禍以降の禍は大衆に浸透している
HAARP禍であれば異常気象を
自然現象だと思い込んでいる
ーー
目に映る物全てがフェイクだと思った方がいいです
— ほんとーch (@tekito_chanpon) November 17, 2024
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19606つ目の記事
世界は小説家とオカルティストが作っています。
— なかだち🔪鍋奉行引退済み🍲 (@madaraiguana) November 15, 2019
ディストピアとはhttps://t.co/9bK9R2U0FV
ーー
デジタル共産主義の原点か?(゜Д゜;)
オーウェルもハクスリーもウェルズもフェビアン主義者。
— なかだち🔪鍋奉行引退済み🍲 (@madaraiguana) November 15, 2019
フェビアン主義https://t.co/A1R26pbG98
抜粋
「フェビアンたちは、資本主義社会における階級分裂や搾取の事実を認めているが、国家を階級抑圧の機関とみる階級国家論をとることなく、国家の中立性を信ずるのである。
ーーー
周知の通りそもそもDARPAの前組織ARPAが支援して生まれたARPANETがインターネットの先駆けで、さらにGPS、ドローン、電子レンジ、音声認識技術など民間で使われる様々な機械が生まれた、今日のムーンショット計画もここからである
— たらのめ (@metarano) November 17, 2024
世界連邦ではなくアメリカ国防総省が創出した
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19607つ目の記事
反対意見がどれだけあるか、が大事だと思うので
— macaron (@fraisst) November 17, 2024
エボラなんて危険、やめて!
とか短くてもいいのでぜひ
※青文字添付ファイルを全部開いて
☑「意見募集要項を全部確認しました」
しないと進めないのでそこ注意https://t.co/7A39g4GxZL https://t.co/5CNI5Zj0KQ pic.twitter.com/2XKCDgSpDy
ーーー
エボラエボラと、見かけること多いなぁ〜と思ったら、長崎大の話があったのか🤔
— あかいひぐまⅡ🎗 (@akahiguma_ii) November 18, 2024
エボラも詐欺なんだよ^^…
ーーー
最近COVID-19ワクチン接種を受けたが「突然死亡した」325人の検死結果(世界最大の検死シリーズ)
— あかいひぐまⅡ🎗 (@akahiguma_ii) November 17, 2024
「ワクチン接種から死亡までの平均時間は14.3日でした」
「死亡者の73.9%は、COVID-19ワクチン接種が直接の原因であるか、またはワクチン接種に大きく寄与していると独立して判定された。」… https://t.co/coOhUt3Yk0
ーーー
10月1日からの定期接種が低迷していることで、「定期接種」に強制性が全くないことを国民に周知できましたね。
— ガーフィンケル (@garfinkel20211) November 17, 2024
ーーー
「不安」が収まらないレプリコンワクチン なぜ払拭(ふっしょく)できないのか
— さよ (@sayosayono) November 18, 2024
臨床データ足りないよねって指摘だからいくら臨床試験しましたって言っても両者溝は埋まらないのでは。#コロナに分類はいらない #風邪の五類化反対 https://t.co/AzoIDR93js pic.twitter.com/oxxYVxgAw2
ー
![](https://assets.st-note.com/img/1731919628-nTMdVcAyt8zi9eBCgY13QP76.jpg?width=1200)
ーーー
ついに出版
— 苦労人の改 (@5rHxIhQGQnnRSOe) November 17, 2024
COVID-19ワクチン接種後の死亡例の剖検所見に関する系統的レビューhttps://t.co/66WdfdlYNc
合計240人の死亡(73.9%)は、COVID-19ワクチン接種が直接の原因であるか、または大幅に寄与していると独立して判定された。 https://t.co/QM1Vy43iEY pic.twitter.com/lEJz8dkEpi
ーーーーーーーーー
本日は一旦、ここまでにします
今回の情報まとめはいかがでしたか?
今回も特に何も言うことはありませんw
また明日もお楽しみにm(_ _)m