マガジンのカバー画像

語りたがりゴリミーのライフメモ

g.O.R.iの日記。日常生活で思ったこと、感じたことをざっくばらんに。読んでも稼げるようにはなりません。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ゴリミー

最近、トレーニングが順調

最近トレーニングが順調である。

というのも糖質制限を始めたのだ。本当に辛い。辛いけど、慣れると結構心地よい。

もっとみる

家計簿をつけなくなってから稼げるようになってきた

僕は「節約」というキーワードが嫌いだ。いや、嫌い、は言い過ぎかもしれないが、性に合わない。

何かを控える、何かを遠慮する、何かから自分を制限するという行動や思考が基本的に嫌い。なぜなら前向きじゃないから。前向きでガツガツして生きたい。

フリーランスを「大変そう」と言う人がいる。それは、安定しないから。あと、そもそも「フリーランス」というワードがざっくりしすぎているので「何をしているか分からない

もっとみる

ジムで「腕が最近大きくなってきたね」と言ってもらえた

妻が晩ご飯を準備してくれている間に1本ほど。

減量がうまくいっていない。身体は大きくなっているので良い感じだが、糖質を比較的ゆるり絶っているはずなのに痩せない。体重が落ちない。むしろ体重は増えてきた。

もっとみる
新型Mac、すごい悩んでる

新型Mac、すごい悩んでる

ご無沙汰しておりました。

新型MacBook Pro、絶対買うんだけど、新型MacBook Airと言われていたモデルがどうなるのかが凄い気になる。

もっとみる
大手メディアができないことにチャレンジ

大手メディアができないことにチャレンジ

俗に言う大手メディアは強い。

基本的には個人メディアよりも大手メディアの方が人も多ければ資金力もあり、人脈もあれば信頼もあるのでより多くの人にリーチしたいのであれば大手メディアの方が有利だ。

ただ、複数人で運営するメディアには欠点もある。

もっとみる
継続するだけではダメだ、目標を持って自分を高めなければダメだ

継続するだけではダメだ、目標を持って自分を高めなければダメだ

筋トレの話だ。まずは筋トレの話から入りたい。

筋トレは毎日適当にやっていてもダメだ。意味がない。トライアル・アンド・エラーが大事。どこを鍛えるのか、何をどういう種目で鍛えるのか、何レップ何セットやるのか。そういうのを試行錯誤しながら身体を鍛えるのだ。

身体を大きくするのか、絞るのか、特定の部位のみを刺激したいのか、周りも全体的に刺激したいのか。色々とある。筋トレは非常に奥が深い。そして自分の好

もっとみる
人間がゴミだと成果が神でもゴミと化す

人間がゴミだと成果が神でもゴミと化す

昨日はブロフェス。多くのブロガーが一同に集まり、交流を深めるイベント。

僕は「iPhone 7 Plus」を受け取ってからセットアップが終わらず前半の講演が全く聞けないという大失態を犯したが、後半はカツセくんと和田さんを見ることができ、どちらもとても勉強になった。いつでも学べることがあるブロフェスはとても素敵な場だと思う。

一方でちょっとモヤッとしたこともあった。このモヤッとした気持ち、一旦文

もっとみる
最近の近況をば

最近の近況をば

最近はめっぽうに忙しい。iPhoneの発表時期は僕にとって1年に一度のオリンピックみたいなものだからだ。自分の実力を試す時。

もっとみる

トレーニングしないトレーニング

ご無沙汰しております、読んでくださっている皆様。最近ブログに没頭していて全然note書けなかった。

いやむしろ書けていなかった理由はnoteを書く度にアイキャッチ画像を探す手間があったから。これさ、ぱくたそとかと連携してくれればすごい楽なのに。というわけで、今回からはもうアイキャッチ入れない。チャチャッと書きたいので。

書きたいことが色々あるので、一旦直近の出来事から。

もっとみる
デッドリフトで体重以上のウェイトを上げることができて本当に嬉しい

デッドリフトで体重以上のウェイトを上げることができて本当に嬉しい

遅い昼食をサブウェイで食べて一息付くためにまたnoteを書こうと思う。最近は毎日更新できているので嬉しい。

毎週土曜日は背中のトレーニングをするためにジムに来ている。今日はいつもサポートしてくれるシュレックみたいなお兄さんがいなかったので、今日はスタッフの人に相談。デッドリフトのフォームを見て欲しいとお願いした。

もっとみる
深くやるだけでスクワットは何倍もきつくなる

深くやるだけでスクワットは何倍もきつくなる

筋トレの話ばっかりだが、筋トレが楽しくて仕方がないので、、今日もこの話題で。

火曜日は脚の日なのだ。僕はそう決めている。毎週火曜日は脚に関するトレーニングをやり、サウナに入り、風呂に入り、帰る。そういう日なのだ。

先週の火曜日、僕はいつも通りスクワットから始めた。軽めのウェイトでウォームアップをしてから本題である60kgの10レップ×3セット。僕は体重が68kgなので、自分の体重を上げるまでも

もっとみる
オーガみたいなおじさんに筋トレの動機を褒められて嬉しい

オーガみたいなおじさんに筋トレの動機を褒められて嬉しい

久しぶりのnote更新だ。皆さん、ごきげんよう。最近は結婚式の準備に追われてしまい、本業もままならない状況だが、やはり息抜きに日記を書きたいと思う。

今回もジムの話。昨日のことだが、僕がいる時間帯に高い頻度でいるオーガみたいな背中をしているおじさんがいる。その人は筋力がありすぎて、たまに一番重いおもりに10kgのダンベルとかを付けてトレーニングしてる。サポートはスタッフとよくいるおじいちゃんの2

もっとみる
「常に全力」で損すること、ある?

「常に全力」で損すること、ある?

頑張っても評価されない時、とか?

常に100%かと聞かれると難しいが、結構取り組むことはできる限りのことはやりたいと思って取り込んでいる。できる限りのことってやればやるほど範囲が広がるし、最初は「できる限りのこと」が今の「できる限りのこと」の50%程度だとしてもそれはそれでOKだと思う。

今日もまたジムの話。

もっとみる