
総合旅程管理主任者実務研修。
みなさんのお手元にも届きましたか?
令和5年度秋開始接種用のワクチン接種券。

ここ一週間くらい、また熱発する人とか増えてるみたいですね、学級閉鎖とか。文化祭中止とか。
だからって、も〜打たなくていいかなと思ってるワタクシですが。とにかく注射💉嫌いなので、なんとか最低限の💥チクッ💥で乗り切りたい。
接種率を上げた要因はやはり、アレだったと思います。全国旅行支援。
様々な物議がありましたが、なんだかんだ1回くらいは使った方も多いと思います。
うわ、まだやってた😳!
…… とはいえ、海外からの観光客も増えて、
お台場あたりも日本人より外国人の方が多い感じがします。
先日映画でも観に行こっか、とフラフラ出かけたら、いるいる…橋の上で写真撮ってる沢山のYOU達(テレ東の方ね)。
それは有り難く嬉しいし、我が国🇯🇵いーでしょ?ってちょっとニヤニヤ😏しちゃうんですが…
通路がねだんだん塞がってるんですよね。

鈴なり。鈴なりって感じでビッシリ。

んー。
せっかく気分良く写真撮ってるから、なるべく邪魔したくない。
けど前に進みたい。
次の瞬間、無意識に口をついて出たのが
「excuse me?」(すきゅーずみぃ?と発音)
えええっ!!おい!ここ日本🇯🇵!
ワタシにほんじん! 母国語日本語‼️
ねぇなんで
「ちょっとすいません」
って言わなかった自分⁉️
…やだねー。長いものに巻かれた感。しかも無意識なの。自国の言語に誇り持とう?文系なんだから。
何が言いたいかというと、旅行は楽しいよね。ということです。そこで表題件。
総合旅程管理主任者という資格についてです。
添乗員として仕事をするには『旅程管理主任者』の資格が必要で、国内のみ添乗ができる『国内旅程管理主任者』と国内・海外ともに添乗できる『総合旅程管理主任者』の2種類があります。
旅行会社がツアーを企画して募集した旅行(募集型企画旅行)やオーダーメイド型旅行(受注型企画旅行)に添乗員として同行するためには、次の要件を満たしていなければなりません。
① 観光庁長官の登録を受けた機関が実施する旅程管理研修の修了(合格)。当協会は、研修実施登録機関です)
② 旅行業法で定められた一定の添乗実務を経験していること。
この条件を満たしている方(旅行会社または当協会の会員である添乗員派遣会社などに所属している方)は「旅程管理業務を行う主任者証」が発行されます。

初めて書いた記事が「事業化計画書」なのですが、
もやもやとイメージしている事業でこの資格を役立てたいなぁと密かに思っているんですよね。
というのも、数年前まで会社勤めをしていたpk55pk。雇用保険の制度である、公共職業訓練により、いわゆる失業給付を受けながら、認定校で3つの資格を取らせていただいたのです。
国家資格 旅行業務取扱管理者
観光庁長官認定資格 旅程管理主任者
観光庁長官認定資格 旅行サービス手配業務取扱管理者
1.には総合と国内の2種類があり、総合は、海外旅行に関する資格。
そして2.は、上述した添乗員の資格。
同じく総合と国内の2種類があります。
残念なことに我々は、卒業までにこの総合旅程管理主任者を取得することができませんでした。
なぜなら、コロナ禍で渡航が制限されていたからです。

でも、とうとう来ました。行けなかった実務研修が復活する日が…!!
…………
毎度1話完結にしようと思ってましたが、だいぶ長くなっちゃった。
それだけ想いが溜まってたんだな…🥹
また2.3日後くらいに続きを書くので、良かったらまた見に来てください。
お読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
