
自分を「そういう人」だと思わない。自分は変われるし変わり続けているから!
最近、改めて自分は情報中毒だなあ、と自覚しています。
スマホ中毒だし、PC中毒だし、娯楽中毒だし、常に色んなタスクが頭の中に無いと落ち着かないでござす。
詰まるところ、マインドフルネス的なものからかけ離れた人間です。
欲望にまみれた、俗世の畜生、って感じ。
ただ、そんな情報中毒の畜生に最近ツケが回ってきました。
どんなツケかというと、
・物忘れがひどい
・周りの状況を把握出来ない(例えば考え事に集中しすぎて人や電柱等にぶつかる、車が来ていることに気づかないなど)
・会話が飛びやすい(1つの課題に対して十分に思考を深められない、他の課題のこともすぐ考えたくなってしまう。結果、質の良いアクションが出来ないと感じている)
です。(他にもあるかもしれないけどとりあえずパッと思いつくのはこのあたりです。そしてこれは以前の自分と比べて自覚するほど最近気になるポイントということでピックアップしているので他人と比較してどうこう、では無いです!)
自分で自覚するくらい変化が出てきているので、これは少しまずいぞ、どうにかしないといけないぞ、と焦っています。
そこで対策として思い出されるのは、半年前くらいにカウンセラーの先生にアドバイスされた、
今目の前で起きている事象に集中する
というものです。
これはそもそも、ストレスに押しつぶされそうになっていた時に、先生からストレスをためないためのTipsとして教わったものでした。
今回別にストレスに悩んでいるわけではないのですが、
心身ともに安らぎの時間が無く、日常生活に支障が出ているのでおそらく知らない間にストレスを受けているのでは無いかなと推測しています。
なので、おとなしく先生に言われたアドバイスの通り、
今目の前で起きている事象に集中する
というアクションを実行してみようと思います。
ちなみに、
今目の前で起きている事象に集中する
というのは、例えば(先生曰く)
・お風呂があったかいな〜と大袈裟に思ってみる
・食事をしている時食べ物が胃に入っていく感覚を感じ取ってみる
みたいなことだそうです。
丁寧に生きる、みたいなことと同義のようなイメージです。
なんですが、私のようなせっかちネズミはこれが本当に苦手です。
瞑想とかも本当に苦手なのですが、頭の中を無にする、というのがとにかく苦手すぎる界隈。
しかし、私がこのnoteで書きたいのは、自分がマインドフルネス的なことが苦手ですぴえん、ということではありません。
私が書きたいのは、人は嫌でも変わり続けてるし変われる!ので、がんばります!って話です笑
具体的には、ワイ、ドーパミン中毒の恐れがあるんじゃね?だからそれを改善すれば多少は改善するんじゃね?と思ってます。
勿論、マインドフルネス的なことが得意な人と同じレベルまでになれるかと言われると、生まれ持った才能とかそんなものは努力で超越できないと思うので不可能かもしれませんが、
別にマインドフルネス的なことの達人になりたいのではなく、
過去の自分が出来ていたことがある程度出来るようになれればいいだけなので、ゴールがそこならワシにも出来そうね、と思います。
また、こんな風に、自分はドーパミン中毒的な人だからという理由で自分を諦めたくないな、と思います。
というか自分の苦手や出来ないことに対して、自分は〇〇だから、とできない言い訳をつけたくないなと思います。
もちろん、人それぞれ得意不得意など、生まれ持ったもの才能はあると思いますが、
元々皆一人で歩けないくらい何も出来ない赤ちゃんだったわけなので、
歩くのも話すのも絵を描くのもピアノを弾くのも走るのも最初から出来ることではなかったはずです。
人生始まってから大量に出来ることを増やしてきたのに、大人になってから私は〇〇な人だから、と自分を諦めるのは勿体無いと思うのです。
そして、これから、自分が今まで出来ていたことが思うように出来なくなる、って場面はこれまで以上に増えると思います。
なぜなら人間の細胞は25歳をピークとして衰えていくからだそうです。(カウンセリングの先生が言ってました)
つまり、体は自分がどう足掻いても常に変わり続けるし、心も変わり続けていくってことです。
なので、今後思い通りにいかないことを「自分は〇〇な人だから」と決めつけて諦めるか諦めないかの選択が発生する頻度が高くなりますが、おいらは自分の苦手に自分のために立ち向かうぞ!
っていう話でした。
うちのフレンチブルは最近もちもちクッションに腰を振るようになったのですが、日に日に腰使いがめちゃくちゃ上手くなっていっててオイラは寂しいです。