HUAWEI Scale 3Proが届いた
お疲れ様です。ひよこです。
1ヶ月前に体重計を買い替えると言ってから、ようやく買えました。
と言っても、届いてから1週間くらい経過しましたが。
HUAWEI Scale 3Pro!!
これですこれ!
ずっと欲しかったんです。
グリップがついた体重計を買うのは初めてです。
見た目に関しては、国産の体重計には戻れないです。
とても美しいです。
表面もサラッとしていて汚れが目立たない印象です。
さて、Wifiに接続して3週間ぶりに計測してみた結果。
体重、体脂肪率にあまり変化なし!!
割とこまめに走っていて、身体も引き締まってきて、ズボンのウエストなんかも細くなった印象だったのですが。。。
それとも、TANITAで計測したら体脂肪率は減っているのかな。
TANITAとHUAWEIで結果に差があるのかな?ということにしておきたい。
計測結果はWifi(2.4GHzのみ対応)に接続済みであれば、自動的にHUAWEIのアプリに登録されます。
TANITAはいちいちアプリで連携させなければならなかったので、楽ちんです。
アプリ使用イメージ
少しだけアプリのキャプチャを載せます。
全部モザイクかけているつもりですが、かけ忘れがあったらみなかったことにしてください。
体重管理
計測できる項目がめちゃくちゃ多いです。
何がどうあればいいのかわかりませんよね。
でも大丈夫です。
それぞれの項目を選択すると、平均値なのか、少ないのか、多いのかがわかるようになっています。
身体組成
こんな感じで上半身、下半身のデータがが細かく得られます。
わたしの場合、テニスをしていることが影響しているのか、右腕、右足の筋肉が多めで、左腕、左足の脂肪が少し多めでした。
各項目ごとの詳細データ
各項目を選択するとこんな感じで履歴や現状を知ることができます。
そのほか、項目ごとにアドバイスが記載されていたりします。
TANITAは朝とか夜とか、お風呂に入る前後とかで値がブレブレだったのですが、こやつはどのタイミングで計測しようとも、かなり安定した値を表示してくれます。
ということで、また一つ運動する楽しみが増えました。
雪が降るまでの間、継続して運動を続けていきたいと思います。
また書きます。