見出し画像

赤ちゃんのおすわり練習が必要かどうか

 こんにちは!普段赤ちゃんの行動から読み解き、寝返りやズリバイ等の行動発達の支援側にいます。ママたちとお話を伺っていると、時折「おすわり練習」について尋ねられることがあります。(自己紹介はココ)


自主性のある子に育ってほしい、私の考えです。先取りすることのメリット・デメリットを考えてから行動に移してほしいなと願います





 赤ちゃんライフで、大きく分けて2か所の時期があるように感じます。



①生後5か月前後
②生後8か月前後



 この時期にはいったい何があるのか。




 「した方がいいよね」とか「しなければならないよね」と思っているのは大人側の意見で、練習そのものは、今現在、赤ちゃんが実現していないから「練習」という言葉が存在します。そのあたりの解説を加筆修正しました。



▼目次だけピックアップしています。



 気になる項目がありましたら、ちらっとお立ち寄りいただければと思います。2024/10/12加筆修正しました。




▼ぴよままオカンが運営するレッスンでは雑談が面白い。こんな話もサクッと聞けたりします。


▼赤ちゃんの行動発達を学ぶのはここ

▼離乳食2か月フォロー付き、食べないにも対応はここ



 当方の得意は、個別性対応できることです。うつ伏せ苦手、寝返り、ズリバイなど赤ちゃんの動作を支援しています。赤ちゃんの行動を読み解くと、今赤ちゃんが困っていること、克服していきたいことなど目標が見えてきます。赤ちゃんの仕草がみえてくることで、子育ての細やかな視点を学ばれる方が多いですよ。 



▼関連記事の一覧表です



▼アメブロ、毎日更新、私の仕事

▼Xで表示ボタンポチ、募集状況の最新もここです


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?