自分を後押ししてくれると、うれしくなること

 こんにちは!後押しって、押し付けではなくてね、ご自分が気になることの解決の方向性がキラッとした瞬間に、「わかってもらえてうれしい」「やりたい」という気持ちに駆け上がることができます。モヤが晴れるそんな気持ちになることができれば、次へ進むこと怖くなくなりますよね。(自己紹介はココ)



わかる、人によって伝わり方が違う。同じ言葉でも同じ伝わり方でなかったりすることもある。丁寧に聞き取れる謙虚さが必要だということ





 人は、自分がこれまで体験してきたことを元に、物事を解釈しています。




 わかってもらえる、ここに必要なのは、伝え方。そして、伝えたい人のキャパの広さだったりしないでしょうか。キャパとは経験だけではなく、情報量の多さ、思慮深さ、洞察力、話の筋の推測力、話をお聞きする謙虚さがないとキャパは広くありません。




 私が凄いなぁと思ったのは、長年研究されていることをたくさんの書籍を出版され、研修会も開き、全国展開で飛び回っていらっしゃる大先生がいらっしゃるのですが、これだけの功績を残されている方なんだから、尊大なことだって言ってもおかしくなりくらいすごいはずなのに、めちゃくちゃ謙虚さがあって、驚きました。




 どの人に向かっても、最後までお話を聞き終わってから、回答になる話の組み立てをし、その人へ伝わるように伝えていらっしゃる、この人凄い!そう感じたんです。今でもあの瞬間を忘れません。知らないことを知って、後押ししてもらったような心境になりました。そして、それができる人になりたいと思いました。




 でね、厚かましい私は、大先生の好きな書籍持って、「サインください」と宝物にしている本があります。




▼ぴよままオカンが運営するレッスンでは雑談が面白い。こんな話もサクッと聞けたりします。


▼赤ちゃんの行動発達を学ぶのはここ

▼離乳食2か月フォロー付き、食べないにも対応はここ



 当方の得意は、個別性対応できることです。うつ伏せ苦手、寝返り、ズリバイ、赤ちゃんが食べている仕草など観察が得意で、赤ちゃんの動作を支援しています。赤ちゃんの行動を読み解くと、今赤ちゃんが困っていること、克服していきたいことなど目標が見えてきます。赤ちゃんの仕草がみえてくることで、子育ての細やかな視点を学ばれる方が多いですよ。 



▼関連記事の一覧表です



▼アメブロ、毎日更新、私の仕事

▼Xで表示ボタンポチ、募集状況の最新もここです


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集