![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100570806/rectangle_large_type_2_360a9b1a0e6e03d16f943a49343a5a3f.jpeg?width=1200)
合格者のポートフォリオ公開③
![](https://assets.st-note.com/img/1679126514162-8ujFTWERHM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679126631564-UVXMheReIg.jpg?width=1200)
年齢も国籍も関係ありません
今回ご紹介する2名の合格者はインターフェースデザイナーと2Dアーティストです。(なので動画はありません、が、ポートフォリオのページが大量ですよ)
また、二人ともに中国籍の方で年齢が25歳と33歳と比較的高めです。
しかし、国籍も年齢も関係ありません。能力があれば採用します。
たまに「年齢が〇〇歳なのですが問題ないでしょうか?」と聞かれますが、相応の人生経験をお持ちのはずですし何より能力があれば年齢は関係ありません。
いつ始めたって構わないということです。
(会社によっては年齢をすごく気にする会社もありますのでその辺は自分で調べてくださいね、サイバーコネクトツーに応募する分には年齢は関係が無いですよ、ということです)
*****
合格者のポートフォリオ公開③
-アーティスト編-
今回ご紹介する2名はいずれも2D系の能力ですので「絵のチカラ」を評価されて合格となりました。
共通している評価ポイント(合格となった決め手)がどこにあるのか?
評価と共に解説していきますので参考にしてください。
今回は(上でも宣言した通り)ポートフォリオの枚数が実にたくさんありますので、その辺に秘密が隠されているような気がしますね。
*****
アーティスト合格者Cさん(25歳)
ここから先は
2,764字
/
52画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
良かったらサポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。