見出し画像

気づいたのは検定の10日前だった


私が受ける
年3回あるPCのとあるWordの検定

いよいよ今週末に迫っている

前年度までの過去問はサポステで履修済みだけど

今年度の過去問(夏と秋開催の分)のpdfファイルが存在し
それを数百円でダウンロードできること
もっと早く知るべきだった

それ以前の過去問はテキストでやってきてて
ずっとほぼ形式変わらないのに
ここ3回くらいで
急に難易度上がりが始めていることを
10日ほど前に知ってしまった

やるしかないけど、やるしかないけど

精一杯がんばってて
ちょっと文書作成ギリだけど本番までになんとかなると思ってたから
結構絶望的
今年度あたりから問題作成の担当変わったのかな
でも把握できてよかったかも
できることは対策して
あとは腹括るしかない

がんばってきたのにな

こんな複雑にめんどくさくされて
これのまた違う変化球がくるだろうから
それを30分以内でなんて
今からはちょっと

どうしよう、こんなメンタル
モチベーション

筆記とタイピングだけでも満点なら文章作成ダメでも大丈夫!
なわけじゃない
3つ全部基準点をしないとダメなんだ

でも
挑むしかないんだ
しかも
パニックにならずに
おろおろせずに

ちなみに
いっそ知らなければ、とは思っていない
今年からこれが出るのか、という筆記問題もあったので
そこを対策できるし
本番でばーんと頭が真っ白になるより
ある程度覚悟ができていたほうが
メンタル的には良かったと思う

サポステ利用者としての受験、というので
自分から検定自体についてよく調べるということをしなかった
私が悪いのだ



現在
母のメンタルがなかなか不調で
怒鳴ったり落ちたりしてる
年末年始のインフルから母はずっと心身が疲れていて
私が検定に向けて力が入っているのも気に障るみたいで
ただでさえ焦っている私に
土曜の夜
1時間の説法を受けた
生まれてから今までの私の諸々について
吠え続けていた

私は思考も感情もなくなりそうだったけど
推しがインスタライブしてくれていたので
それを永遠に観ながらなんとか心を保って

でも
私が家にいない日は
母が心が穏やかになれないみたい
怒号でもなんでも吐き出していればなんとかなるけれど
ひとりの時間は
本当に鬱症状がひどいみたい

でも
私は週2回
あと検定まで2回しかないサポステへ
今すぐにでも行って現状と対策を練るためにに担当のMさんやYさんと話したい
急を要する

行くんだよ

私がいるだけで少し楽になるなら
邪魔だのなんだのって吠えられてもそれで母の気が済むなら
家にいてあげたいけど
今はダメなんだ


自分のメンタルを保つ
自分の健康状態を保つこと
今は本当に大事


あーーーーーーーーーーー

私もどこかに吠えたい



自信、どこに行った


何をどうしても
検定の日は来るし
受けには行くつもりだし
やるしかない

できることしかできないんだから


PCに向かうのはもうがんばっているので
メモ書きに書いてみたのをそのまま投下してごめんなさい


当日
とにかく無事に
検定を受けられますように
いつもできることを
しっかり冷静にできますように

いいなと思ったら応援しよう!

pizza
未熟ですががんばっております。治療費にあてさせていただきたいです。よろしくお願いします。