見出し画像

生理現象


私はあなたの
くるみ方が好きです。


生理現象。

色々ありますよね。


あ、先に言っておかなきゃ。
ご飯中の方は後で読んで下さい。

今読んでくれても嬉しいんですけど
ちょっと後悔させちゃうかもしれません。




鼻水
下痢
ゲップ
生理



生理現象ってなんで自然なことなのに
みんな同じなのに
隠したいと思ってしまうんでしょう。

ご飯中に言いづらいことを
わざわざ文字にして恐縮なのですか
大切なことだと思ったのです。


女性には生理があります。

一昔前と比べて、だいぶ男性も女性も
この話題について向き合うようになった気がします。

そして議論される内容の一つに
生理と言うか言わないか問題があります。

よくカップル間でもありますよね。
私は伝える派とか
わざわざ言わない派とか。

私は

本人は言っても良いけど
周りは言わなくて良い派です。




ん?
って思わせてしまうと思うので
解説します。



生理現象。

さっきのような直接な言い方を
わざわざしなくて良いと思うのです。

鼻水は
風邪で良いじゃないですか。

下痢は 
お腹の調子が悪いで分かるじゃないですか。

ゲップも
食べ過ぎたの方が幸せじゃないですか。

生理も同じで
わざわざ言わなくても良いと思うのです。


「お前下痢?」って聞かなくても

「大丈夫?」って言えば
お互い聞かなくて言わなくて済むじゃ無いですか。

全部聞かなくとも何となく分かったら
労わろうと思うじゃないですか。

わざわざその人の下痢の詳しい状況知ろうと思いますか??


生理で会社休みます。
じゃなくて
体調不良で休みます。
で良いと思うのです。


ただ風邪と比べて
その言葉に対して連想が足りて無い人が多いのだと思います。

足りないから
変に詳しく知ろうとし過ぎたり
声に出し過ぎたりしてしまうのだと思います。

それこそお医者さんとか
自分の大切な人とか

自分のことを分かろうと
治そうと労わろうとしてくれる人には
自分の意思で言えば良いと思うのです。

排泄をするにはトイレットペーパーがいる。
鼻をかむにはティッシュがいる。
生理の時にはナプキンがいる。

それをみんなが自然に連想できて
生理現象と呼ばれるようになるのでしょうか。


そして急にこんなことを言い出したのは 
あなたのことを思い出したからです。

今日体調が悪かったのですが
そういえばあなたは私が弱っていても
どうしたの?とは言わないなと。

まぁ私が全部
口に出してるからだと思うのですが笑


体調が悪いと言うと
「あったかくしてる?」と毛布は掛けてくれる。

お腹が痛いと言うと
「豆乳いる?」と帰りのコンビニで連絡はくれる。

だけどあなたは
私に直接的な言葉は使わない。
寄り添ってくれてる感覚はあるけど
別に把握されてる訳ではない。

なんだかおくるみみたいな。

あなたからは中身が見えないけれど
私は何か優しく包まれてるような。


なるほど。
私は結構
あなたのくるみ方好きです。

いいなと思ったら応援しよう!