マガジンのカバー画像

「私とユーフォ」

12
「私とユーフォ」全編。
運営しているクリエイター

#定期演奏会

ピノ

ユーフォとの出会い(?)

4月。音練へ楽器体験に訪れた私の前に現れたのはファゴットを持った先輩。中高で金管とシングルリード楽器を経験していたという謎の人間は、大学では絶対にダブルリード楽器を吹こうと思っていました。そんな時に現れた「ファゴット」。運命かと思いました。
吹いてみれば全音出るし(先輩が全部指教えてくださいました)、絶対に自分はファゴットパートに入るんだ!と思って書いたパート希望表。

もっとみる
「私とユーフォ」第4章

「私とユーフォ」第4章

神霜祭後から定期演奏会までのお話。

神霜祭後えぇ、大病みしてからの風邪ひいてからの神霜祭を終えたピノさん。直後とてつもない熱を出しますが一日で治りました。天才!
神霜祭の帰り(記憶ない)に書いてたメモを読み返し、定演までまた朝練に励みました。

「The Unknown 事件」

えー、当時のピノさんが少し自信を持てるようになったきっかけの事件。とてつもなく恥ずかしかったです。結果としては自信持

もっとみる
「私とユーフォ」第9章

「私とユーフォ」第9章

神霜祭から定期演奏会までのお話

お気持ち表明

定期演奏会前、実はこんなノートを書いていました。

今回の定期演奏会のテーマだった「輝く」。「輝く」ために、私には今何ができるだろう。そんなことを考え、定期演奏会に向けての自分自身の課題をしたためていました。
今になって読んでみると、本当に書いてて良かったなと思います。自分には何ができるのか、何をすべきなのかを改めて考えられたのかな、と。

定期演

もっとみる