マガジンのカバー画像

自己キャリア開発

428
自分自身のキャリアをより良いものにするためには、「刃を研ぐ」必要がある。 そんな、「刃を研ぐ」のに有用な情報を書いた記事をまとめた。 各種セミナーに参加した折のレポートも多数含む。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

仕事は誰の方を向いてすべきものか

仕事は誰の方を向いてすべきものか

仕事というのは、誰の方を向いて
するべきものでしょうか?
そもそも、仕事とは何でしょうか?

厳密な定義を大仰に展開するのではなく、
あくまで大雑把なお話にとどめますが、
仕事というのは世の中に価値を生み出す
ことだと考えています。

価値のないことをいくらやっても、
それは仕事とは言えず、
ただの雑用に過ぎないですよね。

そこで生み出せた価値が高ければ、
それだけ高い対価を得ることができます。

もっとみる
組織/コミュニティへの帰属が生命維持装置

組織/コミュニティへの帰属が生命維持装置

昨晩は、いつもお世話になっている
社会人としての大先輩であり、
かつ勉強会仲間でもある友人が、
65歳にして独立起業をするに至った
経緯などを赤裸々に話す会に参加
していました。

毎週日曜日の朝に参加している
読書勉強会の主宰でもある
彼が、サラリーマン時代にどんな
危機感を抱き、どのような経緯で
独立起業を志すに至ったのかを
たっぷり2時間お聞きしましたが、
忘れないうちに振り返りをして
おき

もっとみる
2024年後半戦スタート

2024年後半戦スタート

昨日で6月が終わり、
今日から7月がスタートしますね。
2024年も丁度半分が終わり、
残り半分がスタートしたという
わけです。

今年の目標を達成する上で、
進捗状況はいかがでしょうか?

順調な方もいらっしゃるでしょうが、
イバラの道が延々と続いている、
とお感じの方も多いのではないかと
勝手に推測するところ。

いずれにしても、
結局は自分がどうしたいのか、
理想の状態はどんなものか。
そこ

もっとみる