マガジンのカバー画像

ダンス

5
ダンスの記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

当たって砕けろ!

当たって砕けろ!

 娘と通っている親子ダンスの発表会で3月にYOASOBIの「アイドル」を親子で踊る言葉になった。

 ほぼダンス未経験の私は、先生が作ったユーチューブを見ながら、練習に励んだ。

 テンポが速く、ついていくのが難しい。しかし、一緒にステージに立つには、まず、親の私が、マスターせねば、と重い腰を上げた。

 初めはひたすら義務感で踊っていた。

 しかし、踊るにつれ、少しずつ、心がスッキリするような

もっとみる
母ちゃん決めた!

母ちゃん決めた!

 先日、レベルの高いダンス教室の見学に行ってきました。

 ダンスの先生は親子ダンスでの顔見知りで、いつも厳しめなのを知っていました。

 私みたいな下手くそ、きっと叱られるんだろうな、と腹を括ってダンスの体験に参加しました。

 しかし、思わぬ展開。

 いきなり、先生から、
「◯◯ちゃんだよね?」
と、初めて名前で読んで頂けました。

 そして、メンバーの方々もとってもユニークでアットホーム。

もっとみる
明るくいこうぜ

明るくいこうぜ

 とあるサークルに参加する事になり、私は緊張しながらも週1ペースで参加している。

 そのサークルのメンバー、ハンパなく明るい!私、こういう場所を求めていたんだな、とつくづく実感する。
 
 そのサークルに参加すると、私は小学校の頃の明るい自分を思い出す。マイント゚フルネスしているかの様に、癒やされる。帰宅すると、人の明るさ、温かさが身にしみて、暫くの間涙が止まらない。
 
 元の自分を取り戻した

もっとみる
何だか...。

何だか...。

 本格的にダンスを習い初めて早2ヶ月。

 何だか小さな変化を感じる。

 まず、自分が少し変わった様に思う。

 消極的な私が、ダンスを学び、ダンスを観るために初めて1人高速道路を運転したり、ジャンルは違うといえど、保育士資格取得の為に勉強したり…。

 自分の中にどこにそんなアクティブなパワーが眠っていたのか、自分自身も驚きだ。

 そして、何より嬉しいのは、人との繫がりが出来た事。先生やダン

もっとみる
ダンスはパワーを持っている

ダンスはパワーを持っている

 左足を骨折してから2ヶ月。足が遠のいていたダンス教室に2ヶ月ぶりに顔を出しました!(それも娘付きで!)
 1時間、じ~っと見学しているつもりでした。(絶対!)
 しかし、みんなが踊っている姿を見ていると、体がウズウズしてきました。
 すると、何と私はスミッコで左足を庇いながら、我を忘れて踊り出しました!!(自分でもビックリ😂)
 結果、暫く使ってなかった左足は筋肉痛に😂

 しかし、心が違う

もっとみる