見出し画像

8月:真夏の手土産に〇〇一本くらいの思いやりを発揮しよう

毎月1日、池田園子さんの手がけるメディア「SAVOR LIFE」で連載させていただいています。
これまでの私の担当回は「#いつも心にご褒美を」のタグで読むことができます。

お気づきの方もいるかもしれませんが#ギフト的な。というカテゴリを新設しています(特にハッシュタグにする必要はありません)。

昨夏の盆、ふと「毎日朝5時に投稿する」毎日の宿題を自分で自分に作った「5時ようございます」が始まり1年となる8月。

気分転換に新しく書くことを増やす私、夏バテはかすりもせず元気ですが、正気は失っていないんでしょうか。

暑くなってから「5時よう」に頻出気味(?)と思ったけど意外と5月が最後でした。
毎日の保冷バッグdeプチ土産テク。この夏中おそらく登場します


やっぱり好きこそ書くんですね。それを実感している2024年夏。

でも、改めてここに告白すると、「十把一絡げ」にライティングと言っても、エッセイが苦手です。
日々のメモ、メール、論文、取材の執筆は得意と言ってもいいのにな。

語学について「何かおすすめの勉強法があったら、教えて欲しいです!」と言われることもあるのですが、私の回答(モットー?)はこれと一緒で今後も「書くこと流儀」を聞かれたら同じ回答をします。

HOW TO 指南本などでがっつり勉強する気などありません(特に暑い季節は)「その世界にまつわる情報、先輩を眺めることで”豆豆しく”修練する」のがずっと私流です。


…なんだかギフトについて何も書けなかったのですが、8月1日のエッセイをじっくりお読みいただくための番宣です。

真夏に贈る相手をケアするギフトとは。ライターの私なりに、ちょっとした意外性をもって「ミニ羊羹」をご提案しています。

これを読んでいる皆さんの中には、もしかしたら夏の「暑邪」(中医学用語だそうですが一目で伝わる暑さ+邪気!)に負けて、今まさに体調を崩している方もいるかもしれません。

ご挨拶代わりに、今日は本邦初、私(as セルフケアライター)の国際中医専門員/東洋医学Youtuberさんへの取材物をこのnoteをお読みの方だけに(嘘)こっそりシェアします。


SNSのやり取りを抜け出し、今ではカフェ友感覚のこの先生にお話を伺うのは2度目ですが「胃腸が弱ると、メンタルが弱くなる」「雨の日・暑い日 これだけは押さえとけ!」など、若い人〜人生の先輩世代まで対応する夏/雨季の養生で金言満載でした。

夏は繰り返すものですから、来年も引き続き世のため人のため、ケアの一助になれればと思うのです。インタビュースキルもまだまだ未熟なのですが、もしよければ立ち読み程度にお役立てください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集