シェア
7月に入ってからは世界選手権のためになるべく体調を整えて過ごすのを目標にしていたのに、な…
大人になると色んなことが出来て当たり前で、褒められることは滅多にない。 もう忘れてしまっ…
「強くなるの早いね」とよく言われる。一年ぐらいで有段者になれたのは早い方なのかもしれない…
よく目標は短期目標、中期目標、長期目標を立てると良いと言われている。私も2年前、連珠を始…
連珠を始めた時に嬉しかったのは、再び初心者になれたことだった。 一つ一つ階段をのぼる楽し…
沢山対局してるのになかなか上達できない、という悩みを最近ツイッターで見かけた。自分にも非…
私が本格的に連珠を勉強し始めたのは2017年の夏で桑名七盤勝負に出る為であった。囲碁将棋どうぶつしょうぎは元々やっていて、チェス・バックギャモン・オセロ・連珠は入門者。この中でどう考えても向いてそうなのは連珠だな、と思った。 というのも将棋と連珠は速度を争うゲームとして非常に似ていて、連珠は序盤から詰む、詰まないの終盤戦が始まる。王手や詰めろ、一手隙きなどの概念はそのまま連珠に応用できる。将棋の読みの力を培ってくれたのは詰将棋だ。連珠も詰め連珠をひたすらやろうと決意した。
前回の続き。 もう一つ最初に連珠を始めた時に気になったのが、手を美しいと思うことはあるの…
おそらく多くの人が思ったことがあると思う。 「五目並べって、三や四を見逃すかどうかだけで…
私がなぜ連珠をしているか、連珠をしていく中で何を思ったか、それを気の向くままにこれから書…