
Photo by
iku_kumagai
自分は「上手だろう」と過大評価しがち
📖自分の実力を高く見積もりがちだなぁ、て話
「毛筆が上手なら、ペン字も上手いんでしょ?」
書道を10年していたと言うと、そう思われがち。
でも、実際は平凡な字。
下手ではないんじゃない?💦くらい(笑)
これから、書道作家と堂々というには、修行が必要だと痛感。
試しに、書写してみた。
繊細な筆使いに慣れていなくて、全然手本通りにかけねぇー!!!
(本当は、ある程度、満足のいく字がかけると思ってたのに・・・)
実際に書いてみるって、簡単なように見えて私からしたら変なプライドがじゃまをして書けていなかった。
「想像している自分よりも、できなかったらショックだなー」
受け入れるのがこわくて。
でもそれじゃあいつまでたっても、自分に自信なんて持てないし、前に進まない。
やっと吹っ切れたわたしは、昨日ようやく書けた。
・・・
「やっぱり、だめだぁ~~~~😱」
手本通りに書けない自分に、がっかり。
でも!
それと同時に、現在地が、ハッキリくっきり示された。
のびしろを感じた。
もっと練習して、基礎を固めていけばいいだけ!
これから!ここから!
不思議と、前向きな気持ちのほうが強くなっていた。
好きなことを上達させるのに、余計なプライドは捨てたほうが楽ちん、楽ちん♪
今、全力だせているならそれでいいじゃない~
これからも、こつこつ地道に一歩一歩。
近道もないし、一段ずつしか登れないのね🤣
🍤えびろぐ
絶望は、スタートライン。ナイストライ!
いいなと思ったら応援しよう!
