
[勝浦] ゴルフ旅行!①
お久しぶりです、ぴちゃんです!
今回も旅行の思い出を日記感覚で綴っていこうかと。
ワタクシぴちゃんは3月生まれ。
そこで彼女と共に
大好きなゴルフをメインとした
<ゴルフ旅行>を企てていたのですが、、
3月に彼女が流行りの風邪にかかってしまったのと、
そもそも旅行シーズンで人が多そうだったので
計画を4月に変更していました。
そして迎えた4月7日
この日も出発地点は新潟。
新幹線で東京駅に向かい、
そこからレンタカーで勝浦を目指しますが
今回は東京駅にてちょっと寄り道。
お目当ては大丸東京にある
"パパブブレ"という名の飴屋さん。
可愛いデザインの飴ちゃんが多く、
彼女はSNSで作ってる過程の動画を
よく見ていたこともあり、
「大丸は実演で作ってるところ観れるんだよ!」
ということで、まずはパパブブレへ。
ところが、、、『本日実演なし』
ありゃりゃりゃりゃ😂😂😂
その時の切なそうな顔ときたら。。笑
ただ、せっかく来たし、
そもそもお店を見るのも初めてだったので
立ち寄って商品を見てるうちに
どんどんテンションも急上昇!
実家のお土産用の瓶詰めセットと
カラフルキャンディを買ってご満悦🍭
見た目も味も楽しめるので
お土産など買うタイミングがあれば是非!
その後もちょっとぶらぶらして
明太子御膳をお腹に詰め込み、
時間通りレンタカーを借りて、いざ勝浦へ!
東京駅から勝浦までは約1時間半くらいの
ドライブ旅になりますが、
運転手はもちろん彼女。笑
首都高に乗るまでで少し苦戦し、
首都高ならではの
"右から合流"は難なくこなし、
レインボーブリッジを快走する。
東京ならではのビル群を抜けて
沢山の分かれ道を全問正解しながら、
アクアラインの海中道路へ。
トンネルを抜けて海のど真ん中にある
「海ほたる」でちょっと寄り道!
うん、天気がちょっと惜しい!!笑
ただ寒さが無くなった、春の気候に万歳🙌
「今後お土産買うところもそんな無いかな?」
ということでまとめてお買い物!
喜んでもらえそうなものを2人で選び、
海を眺めながらアイスを食べて
海ほたるを後にしました。
そこから約1時間のドライブ🚗
今回のBGMは"あいみょん"
千葉に入ると山の風景に変わり
「景色が春だねー」なんて言いながら
緑が増えて、暖かい匂いがする山々に
所々で咲いている山桜を見つけながら、
海を目指して車を走らせました。
そして無事勝浦に到着!!
今回お世話になったホテルは
"勝浦ヒルトップ&レジデンス"
ベランダからは海が見えるお部屋で、
重要ポイントは「キッチン付き」ということ。
ホテル暮らしが多いぴちゃん。
自炊とは無縁の生活を送っておりますので、
手料理を食べるのは実家に帰った時くらい。
そこで毎年ぴちゃんの誕生日には、
彼女にとびきりの手料理をお願いしてるのです。
今回の旅行は一応
「誕生日旅行」という名目なので
キッチン付きの部屋で料理を振舞ってもらおうと。
部屋に荷物を下ろして
近くのスーパーを調べてお買い物へ。
そんなこんなで
スーパーともほぼ無縁の生活をしているので
カートを押しながら一緒に買い物をするのも
とっても新鮮で、とっても楽しい。
食材を買い揃えてお部屋に戻り、
ベランダで海風を浴びながら一服してる間に
彼女がご飯の用意をしてくれる。。
何という幸せ!!笑
この日作ってくれたのは
ぴちゃんがリクエストした"ビビンバ定食"
これがまた絶品でして。
お腹も心も満たされた最高の晩餐でした🙆♂️
この日は長旅からの疲れか
缶チューハイ1本でほろ酔いに。
ソファで2人して寝落ち。
深夜目を擦りながら寝る準備をして
ベットに入って再就寝。
(ご飯美味しかったなー。)
(明日はゴルフだぁ。)
なんて考えながら1日目を終えました。