短編小説(410文字) | タイムスリップコップ
一山越えて故郷に戻ろうとしていたとき、ふと自分の限界にチャレンジしたくなった。
山より少し高い空しか飛んだことがなかったが、もっと高く飛んでみたくなった。
私は一介のカモメに過ぎない。だから空気がない所を飛ぶことはできない、と思い込んでいたのだ。しかし、今、大気圏を遥かに越えた宇宙空間にいる。
何事もやってみるものである。とりあえず首に水を湛えた一杯のコップをぶら下げているが、まだ喉は乾いていない。そして不思議なことに、息苦しさもまるで感じない。
そうだ!
だったら、別に地球にいる必要などないではないか?
私は地球を去り、宇宙の果てを目指した。
どこまで来たのだろう?
遥か彼方に小さくなった地球が見える。目を凝らした。すると、不思議な光景が目に飛び込んできた。
地球上を我が物顔で闊歩する恐竜がいた。もっと目を凝らしてみた。そのとき、巨大な隕石が地球へ向かっているのが見えた。「助かった」と私は快哉を上げた。
410文字
#毎週ショートショートnote
#タイムスリップコップ
#かもめはかもめ
#宇宙SF
#短編小説
#小説
#ミステリー小説が好き
#ファンタジー
#私の作品紹介
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします