
わたしのフォロー基準 |虎吉の交流部屋プチ企画

そんなものはない。。。
ちゃんとした基準はない。
フォローの基準は、「◯◯だったらフォローする」ではなく、「◯◯だったらフォローしない」という否定神学的に決まる。
また、不磨の大典のようなものでもない。
だいたい今こんな感じ(↓)
初対面のときから、「乱暴な口のきき方」「馴れ馴れしい口のきき方」「意味不明なことを言う人」はフォローしない。
コメントをたくさん残すくせに、私の返信をほとんど読まない人はフォローしない。
「つぶやき」ばかりで、長文の読み応えのある記事がまったくない人はフォローしない。
読み専で、記事がない、あるいは少な過ぎる人はフォローしない。
毎日多投稿の人はフォローしない。私だったら、私をフォローしないだろう。フォローして下さる方、ありがたいです。
私にとって面白い記事がひとつもない人はフォローしない。
ほぼ毎日のように投稿しているのに、私の記事に、長期間(おおむね1ヶ月以上)「スキ」してくれない人はフォローしない。フォローしていてもフォローを外す。
自分語りばかりで、他人のコメント欄に自分の記事のURLを貼りつけまくっているバカは絶対にフォローしない。
自分で一度もまともな企画などしたことがない、あるいはそもそもその能力すらないくせに、私の企画に文句ばかり言ってくるバカ女は、死んでもフォローしない。
痴女はフォローしない。
いいなと思ったら応援しよう!
