![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85582291/rectangle_large_type_2_8e2726d073e22df3fac5ae066207ecbc.png?width=1200)
8/27午後 | #理解はしてほしいこと( 「言わなくてもわかるだろう」が苦手 )
#理解はしてほしいこと
![](https://assets.st-note.com/img/1661589496078-oIPFjUNmqN.jpg)
共感はしてもらえないかもしれない。けれども理解はしてほしい。
ふだん人には言えないあなたの内に秘めた想いを、短いエッセイでつづってみよう!という個人企画です。
募集要項はこちら(↓)
めーみさん
めーみさんは「言わなくてもわかるだろう」という言葉が苦手だとおっしゃいます。わたしもそのお気持ちがわかるような気がします。
「言わなくてもわかるだろう」という言葉は、「わたしの気持ちを考えろ!」あるいは「もっと気をつかえよ!」と同義語ですね。
気心が知れた間柄であっても、完全に相手の思っていることは分かりません。それこそ「言わなくても分かるだろう」と言っている相手の「ちゃんと言ってよ」という気持ちに応えてほしいものですね。
「言わなくても分かるだろう」と言われたほうの人はとても傷つきます。
なにか力になりたい、という想いが強いことが多いように思います。「こうしてほしいんだけど、お願いできますか」のような言葉のほうが、相手の方が力になってくれるのではないでしょうか?
めーみさん、企画へのご参加どうもありがとうございます。きっと同じことで悩んだ経験のある方は多いと思います。
お気持ちを聞かせていただき、ありがたく思っています☺️。
8/27に応募してくださった方の記事はこちら(↓)
8/26に応募してくださった記事のまとめはこちら(↓)
いいなと思ったら応援しよう!
![山根あきら | 妄想哲学者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173111778/profile_19119463d5fa9a15179dafdabef5eb29.png?width=600&crop=1:1,smart)