![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160135732/rectangle_large_type_2_471f8d9f0cf7f9e8c49b8e276ac8f55d.png?width=1200)
魂は細部に宿る(#英語がすき) | Xで遊ぶ
Xにつぶやいた。
The whole resides in its part. However trivial you feel it is, everythig has a soul. Keep this in mind. Have a nice day.
— 妄想哲学者 | 山根あきら (@l6ep9Pc4vHqfxSP) November 1, 2024
The whole resides in its part. However trivial you feel it is, everything has a soul. Keep this in mind. Have a nice day.
魂は細部に宿るもの。
(全体はその部分に本質がある)
どんなにささいなことだと思っても
すべての物事には魂がある。
この事を忘れないでね。
では、良き1日を!
![](https://assets.st-note.com/img/1730426861-tjRJ0MBIHX1q8h37xPezikvD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730431528-pnDet5XiyLaSH2mBcwW0rKUM.png?width=1200)
「雑に1日を過ごすな!」という趣旨を伝えるために英語で書いてみたら、上のような英文になりました。
頭の中に「英語の小部屋」があります。びっくりするくらい、小さな部屋ですけどね。
けれども、使いこなせていません。ただ、日本語の部屋にいるときとは、発想法が変わる(感じがする)。
英語で文章を書くとき、大喜利をやってるような感覚なんですよね。
限られた道具箱(語彙力)から、使えそうなものを取り出して並べてみるみたいな。
#大喜利
https://t.co/G1luE8bJ8N
— 妄想哲学者 | 山根あきら (@l6ep9Pc4vHqfxSP) November 1, 2024
自慢したかったのは柔軟性でしたが、僕の小ささ🍄に注目が集まってしまいました。
#単語で短歌
教科書の
— 妄想哲学者 | 山根あきら (@l6ep9Pc4vHqfxSP) November 1, 2024
余白に書いた
好きな人
落書きじゃない
本気だったよ#単語で短歌#落書きhttps://t.co/ZPjpwqGFGO
教科書の
余白に書いた
好きな人
落書きじゃない
本気だったよ
I had once wrote down
the name of my best loved one.
I loved him in earnest.
Looking at the margin of my textbook,
I renewed acquitances with my school days.
(57577 words)
#魂は細部に宿る
#英語がすき
#今日の短歌
#難訳語をあえて訳す
#わたしの勉強法
#翻訳
#エックス
#Xで気楽に遊ぶ
#j_tanka
#e_tanka
いいなと思ったら応援しよう!
![山根あきら | 妄想哲学者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173111778/profile_19119463d5fa9a15179dafdabef5eb29.png?width=600&crop=1:1,smart)