![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126651150/rectangle_large_type_2_bf23081b89d12c2aa5ae5177ae2db9d1.png?width=1200)
😎ヨーデル話法
(1) ヨーデル話法とは?
昨年、徹子の部屋に出演したタモリさんによれば、ここ数年の間に、若者たちの間で「ヨーデル話法」が急速な広まりをみせているという。
ヨーデル話法とは、商談などで重要な話にさしかかるところで声が裏返るという現象。言われてみれば確かに聞いたことがあるような気がする。
(2) ヨーデルとは?
ヨーデルとは、急激に声の高低を変えることで特徴づけられる独特の発声法で、主にアルプス地方のスイス、オーストリア、ドイツなどで発祥し、伝統的な民族音楽で広く使われているという。
ヨーデルは、ドイツ語のjodelnに由来する言葉で、中高ドイツ語が語源のようだ。
(3) 低地ドイツ語・中高ドイツ語
ちなみにドイツ語には、低地ドイツ語と中高ドイツ語がある。
低地ドイツ語とは、主にドイツ北部で発達した言葉で、中高ドイツ語とは山岳地帯で発達した言葉。
音韻に違いがみられる。
ニーベルンゲンの歌は中高ドイツ語で書かれている。
#タモリさんへの愛を語ろう
#学問への愛を語ろう
#タモリストのために
#ニーベルンゲンの歌
#流行
#音楽
#話法
#ヨーデル話法
#徹子の部屋
#ドイツ語がすき
#英語がすき
#ドイツ語
#英語
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174416477/profile_fcefecdb1e85490884f33fa4d8bca9d0.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
文章の書き方やテーマの見つけ方をまとめました。また、英語以外の外国語の話題も取り上げています。哲学的な話題も含みます。
語学エッセイ集
750円
ことばについてのエッセイ集。外国語学習のこと、気になる言葉、好きな言葉をまとめました。また、「激論」したことをこのマガジンに含めています。
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174416477/profile_fcefecdb1e85490884f33fa4d8bca9d0.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
単に学習法だけを取り上げるのではなく、英語の周辺の知識と身につける方法を考えます。また英語を学ぶ意義について、時折振り返ります。
大人の英語講座
750円
文法をイメージでとらえること、文学の英語など。大人の学び直しの英語教科書。 エッセイも多く含みます。初級者から上級者まで、英語が好きな人が…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします