見出し画像

肩甲骨剥がしは必要か?


少し前からですが、肩甲骨剥がしという言葉がブーム?流行っているように感じます。


実際にお店に来て頂くお客さんからも聞かれることが多いですので、先行的に出ている知見と私の考えをまとめて見たいと思います。




結論を先にお話しすると、肩甲骨は剥がれません。そして、剥がすというイメージで過度に肩甲骨の動きを出し過ぎると、身体にとって多くのダメージを受ける事につながり兼ねません。





肩甲骨を動かすこと、専門的用語を用いると肩甲胸郭関節という関節を動かすことには何の問題もないです。むしろ、肩凝りの原因が肩甲骨の動きによって引き起こされている方もいます。肩甲骨剥がしによる弊害としては、以下のものが考えられます。



1. 姿勢の問題

肩甲骨剥がしを不適切に行うと、肩の前部に過度のストレスがかかり、姿勢が悪化する可能性があります。これは肩の前方に痛みや不快感を引き起こすことがあります。



2. 肩関節にかかるストレスが増加する

過度の肩甲骨剥がしは肩関節に過度のストレスをかけ、肩の損傷や炎症のリスクを高める可能性があります。特に既存の肩の問題を抱えている人にとっては危険です。



3. 背骨への影響

適切でないフォームで肩甲骨剥がしを行うと、脊椎にも負担がかかり、背中や首の問題を引き起こす可能性があります。



4. 周囲の筋肉の不均衡

肩甲骨剥がしを過剰に行うことは、肩周りの筋肉の不均衡を引き起こす可能性があります。これはケガのリスクを高める要因となります。



肩甲骨の動きを適切に引き出すためには、専門家の指導が必要です。
自己判断で行う場合、正しいフォームや強度を維持することに難しさを伴います。適切なフォームやトレーニング方法を学び、自身の体調や運動経験に注意を払うことが重要であると考えております。特にも、既存の肩の問題や疾患がある場合にはより注意すべきであるということになります。





なぜ肩甲骨と脊柱は正しい位置関係にある必要があるのか?



肩甲骨と脊柱の正しい位置関係は、身体の健康と運動において非常に重要です。
以下はその重要性についての要点です:



1.  姿勢の維持:
肩甲骨は脊柱に対して適切な位置にあることで、正しい姿勢を維持するのに役立ちます。正しい姿勢は背中や首の痛みやストレスを軽減し、身体全体のバランスを保つのに重要です。



2. 運動とパフォーマンス:
スポーツや運動を行う際、肩甲骨と脊柱の正しい位置関係は運動パフォーマンスの基盤となります。適切な姿勢と肩甲骨の位置は、動きや力の伝達において効率的であり、 ストレスやケガのリスクを軽減します。



3.  筋肉の調和:
肩甲骨と脊柱の適切な位置関係により、肩周りの筋肉、背中の筋肉、そして脊柱に負担が均等にかかります。これは筋肉のバランスを保ち、不必要なストレスや不均衡を防ぎます。



4. 疼痛やケガの予防:
肩甲骨が脊柱に対して正しく配置されていることは、肩や背中における疼痛やケガの予防に役立ちます。不適切な位置関係は、肩関節や脊柱に余分な負荷をかけ、炎症や損傷のリスクを増加させます。



5.  日常生活の快適さ:
正しい位置関係を保つことは、日常生活においても快適さを提供します。肩甲骨と脊柱の適切な位置関係は、長時間の座り仕事やデスクワークを行う際の疲労を軽減し、快適な生活をサポートします。




まとめると、肩甲骨と脊柱の正しい位置関係は、姿勢・運動・筋肉のバランス・疼痛やケガの予防・日常生活の快適さなど、身体の健康と機能性において不可欠な要素です。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?