![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71330319/rectangle_large_type_2_1d3145d67096d2612c60967c6eb40876.png?width=1200)
鍼灸師のボクがnoteの番組に出演してみた。
ども、てっちゃんです。
実は昨年6月に、noteの番組企画に出演しました。
きっかけは昨年の5月にこんな記事を発見したことから始まったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1643818866345-sdRWpiZ4LU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1643818971001-ldMdFGLpNL.png?width=1200)
ちょうどCanvaを使い始めて2,3ヶ月が経過していたタイミングだった事も相まって、より良いサムネイル作りが出来ないかを模索していたので、当時のボクにはピッタリの企画。
さっそくアツイ想いのメッセージをのせて申し込んでみたところ、ラッキーなことに当選!!
当日はドキドキワクワクな収録でした。
note投稿記事はこちら↓
実際の番組動画はこちら↓
実際にnote編集者の方のアドバイスを元に、サムネイルを作り直してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1643820362545-LdeCrvUGDp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1643820368126-vob7AnYK5d.jpg?width=1200)
みなさんはどうですか?
実際の記事はこちらです↓
ボクにはない独創的な発想で、サムネイルを作る上で非常に参考になりました。
また、番組出演の記念にオリジナルグッズまでいただき、さらにnoteファンになりました。
noteの番組に出演したらこんな素敵なオリジナルグッズを頂いちゃいました✨
— 鍼灸師ブロガーてっちゃん (@physio_tetsuya) February 3, 2022
オリジナルグッズってなんかテンション上がりますよね!
メモ帳はかなり愛用しております🗒 pic.twitter.com/NURVzUbkAy
サムネイルを新しく作り直したんだけど前の方が良かったと言われる。。w
— 鍼灸師ブロガーてっちゃん (@physio_tetsuya) July 6, 2021
主観的な意見ももちろん大事だけど、結果によるデータから分析する方が個人的には好き。
ボクと、陸上と、医療の道。@hamt_project #note #部活の思い出 https://t.co/mnn1NPlkV1 pic.twitter.com/8KodpwE0kP
修正前後でどっちが良かったか?など皆さんからの感想やご意見もどしどし募集しております👌
【HAMTマガジンに関する大切なお知らせ】
HAMTライブラリでは月額1000円で130以上の記事を全て見放題の超お得コンテンツとなっています!初月無料なのでまずはお試しでご覧になってみてください✨
【今後のイベント情報のお知らせ】
いいなと思ったら応援しよう!
![てっちゃん|オンライントレーナー📚HAMT-在宅鍼灸師のためのライブラリ-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72246909/profile_b2a7b50dbafccff94779a59f6a1151e0.png?width=600&crop=1:1,smart)