![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107149593/rectangle_large_type_2_80079da335c9f01863c9b36e76141271.png?width=1200)
Photo by
uchuu_art
身体が凝り固まる理由は骨付き肉🍖(骨男くんと節美ちゃん)
節美ちゃん: ねえ、なんで私たちの身体ってムダな力で緊張してしまうんだろう?!
骨男くん: そうだね、それはもしかするとみんなは骨の外側に筋肉がついていると思っているかもだね!
節美ちゃん: 確かに!でも、それって無意識にそう思い込んでるかも。
骨男くん: そう言う骨付き肉の身体イメージが影響して、筋肉が緊張する可能性も高いんだよ!
節美ちゃん: そうなんだ!でもどうすれば良いの?
骨男くん:もしも筋肉の中に骨があると考えたらどうだろう?
節美ちゃん: 筋肉の中に骨があるってイメージ?
なるほど、それならなんかフワフワ浮いているイメージかも!
骨男くん: そうそう!骨の外に筋肉があるというイメージではなく、筋肉の中に骨があると考えることで、身体はゆるんでくるんだよ。
節美ちゃん: 分かったよ!じゃあ、これからは筋肉の中に骨が泳いでいるイメージでリラックスしよう!笑
kogao: プールで骨が泳いでたらウケる笑