
フリーランスって思ったよりリスク低いな、と思えるひとつの理由
フリーランスって会社員より金銭的リスクが大きいと思っていたのですが、実際になってみるとそんなことないなと思っています。
会社員の方がフリーランスになるとき、多くの方が考えるのが
①食べていけるようになるかな…
②継続的に食べていけるかな…
だと思います。
①に関しては食べていける設計が出来ていないならそもそもフリーランスになるべきではないの一言だと思いますし、食べていける設計とは何かという話はこちらのnoteでも繰り返し書いてきています。
②に関して、結構みんな見落としているポイントがあるなと感じており、これが林が「フリーランスってあまりリスクないな…」と思える理由のひとつとなっています。
そのポイントとは
ここから先は
940字
/
2画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?