マガジンのカバー画像

ちゅんま(中国麻将)入門講座

12
ちゅんま(中国麻将、国際公式ルール)の初心者向け講座です。 日本麻雀(リーチ麻雀)経験者を対象としています。
運営しているクリエイター

#国際公式ルール

ネットちゅんま(中国麻将)の登録方法

ちゅんま(国際公式ルール)を遊んでみたい、でもなかなか打つ機会がない…。そんな方も多いと…

pheebin
5年前
4

ちゅんまのここが面白い!

えっと、まずこの記事は、みねらるさんの『麻雀のここが面白い!(๑˃̵ᴗ˂̵)』のパクリです…

pheebin
5年前
15

ちゅんま(中国麻将)入門②三色

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 前回「ちゅんま(中国麻将)入門①ルール」のnoteはお読…

pheebin
5年前
9

ちゅんま(中国麻将)入門③一色

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 前回「ちゅんま(中国麻将)入門②三色」のnoteはお読み…

pheebin
5年前
6

ちゅんま(中国麻将)入門④字牌

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 前回「ちゅんま(中国麻将)入門③一色」のnoteはお読み…

pheebin
5年前
7

ちゅんま(中国麻将)入門⑤メンタンピン

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 前回「ちゅんま(中国麻将)入門④字牌」のnoteはお読み…

pheebin
5年前
5

ちゅんま(中国麻将)入門⑥全不靠

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 前回「ちゅんま(中国麻将)入門⑤メンタンピン」のnoteはお読みになったでしょうか。 今回は「全不靠、七星不靠、組合竜」です。 重要度はこれまで紹介してきた手役より低めですが、ちゅんまならではの役ですし、困ったら役に立つこと間違いなしです。 それぞれの手役の説明は面倒くさいので、Wikipediaを貼ります。 全不靠(12点)と七星不靠(24点)は作り方はまったく一緒です。七星不靠は「白發中東南西北」を全部使用しているというだけの違い

ちゅんま(中国麻将)入門⑦碰碰和、七対

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 前回「ちゅんま(中国麻将)入門⑥全不靠」のnoteはお読…

pheebin
5年前
4

ちゅんま(中国麻将)入門まとめ①~⑦まで

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! ちゅんま(中国麻将)入門①~⑦まではお読みになったで…

pheebin
5年前
11

ちゅんま(中国麻将)入門⑧6点役で和了するコツ(チョンボしない技術)

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 初めての方は『ちゅんま(中国麻将)入門講座』のマガジ…

pheebin
4年前
4

ちゅんま(中国麻将)中級講座①三刻子役

ちゅんまに興味のある方、ようこそ! 初めましての方は最初に「ちゅんま入門講座①~⑧」を読…

100
pheebin
5年前
6