マガジンのカバー画像

函館二泊三日親孝行旅

6
GWに、80オーバーの母と行った函館旅行をまとめました。
運営しているクリエイター

#国内旅行

函館二泊三日親孝行旅[その5 帰宅編]

函館二泊三日親孝行旅[その5 帰宅編]

こんにちは。あるいはこんばんは。
無事に2日目の観光を乗り越え、特に大きなトラブルもなく旅の最終日。
とりあえず、前回までのあらすじは以下になります。

母がチップを渡しすぎ!!!旅もいよいよ終盤。天気にも恵まれ、なんとか無事にここまでこれた!!!
まずはホテルの朝ご飯です。本当は8時半からってカードを割り当てられていたけど、そんなのカンケーねーとばかりに、でも、丁寧を装って、「ちょっと早いけどい

もっとみる
函館二泊三日親孝行旅[その4 夜景ツアー編]

函館二泊三日親孝行旅[その4 夜景ツアー編]

こんにちは。あるいはこんばんは。
とりあえず、前回は昼のタクシー観光までをまとめました。
で、その記事ですが、何故かnoteの国内記事まとめに入れていただいてました。こんなに山場のない旅行なのに、なんかすみません、て感じです。

今回は、いよいよこの親孝行旅の一番の目玉となる函館夜景ツアーについて書いていこうかと。
とりあえず、前回までのあらすじは以下になります。

館内で休憩〜食事温泉に入って疲

もっとみる
函館二泊三日親孝行旅[その2 旅の始まり編]

函館二泊三日親孝行旅[その2 旅の始まり編]

前回は、母との函館二人旅を決めるまでを書きました。
さっきまで書いてたのに、上書きされて計画編に戻ってしまった…。

今回は、旅行1日目編です。

待ち合わせは、北が南で、南が北で「ここで待ち合わせだよ。北口だよ、北口」
一週間前、そうリハーサルしたのもむなしく、母は、大宮の新幹線のりかえ口の、「北口」ではなく、「南口」で待っていた。
そもそも小山で新幹線に乗って大宮まで10分ちょい。9時過ぎには

もっとみる
函館二泊三日親孝行旅[その1 計画編]

函館二泊三日親孝行旅[その1 計画編]

こんにちは。あるいはこんばんは。おしゃま図書です。
ある日、母から「お母さんね、北海道って行ったことないの。体が動くうちに北海道に行ってみたい」と言われました。
しかも「北海道新幹線に乗ってみたい」という。
本当はゴールデンウイークなんて出かけたくないけれど、こういうときじゃないと行けそうにないと思い、3月に思い切ってプランを立ててみることにしたのでした。これは、その記録です。

北海道新幹線は小

もっとみる