![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154974197/rectangle_large_type_2_9013c3df97380dc8c12b5716f3befc9b.jpeg?width=1200)
【事実】 地球上で動くために重力は避けられない。
今日もありがとうございます。パーソナルサポーターの山田です(^ ^)
当然のことなんですが、私たちは地球の上で生きています。
ですので、赤ちゃんも、子どもも、大人も、おじいさんも、おばあさんも、犬も、猫も、木も、森も、りんごも・・・
『重力』
は、避けられません。
あまりに当たり前に私たちの身体や生活に溶け込み過ぎて普段は何も思わないんですが、突然の事故や病気で手足や身体が動かなくなると、その影響を感じられる方も多いです。地球の上で動く以上、上手に付き合う必要がありますよね。
「上手に付き合う」というのは「バランスを取る」ということですね。人は全ての動きの中で無意識的に必ずバランスを取っていて、専門家はその反応を見ています。運動や身体の動きを専門に扱う時に、とても大切にしている視点です(^ ^)
この『重力』というのは、運動に限らず様々な分野の専門家の方も折に触れてお話されることが多いように思います。実際、「重力と調和する」ということも学ばせて頂いています。
多くの方にとっては「重力?だからなんだ」というお話であるのは承知していますが、機会を見つけて重力と姿勢、重力と運動などについても残したいなと思っています(^ ^)
今日も来てくれてありがとうございます。
ニュートンという方はすごいですね。私は、りんごを見ても食べたくなるだけです。
それでは、いってらっしゃい(^ ^)