
【秋の着こなし】靴下って意外と見られているんだという話。
こんにちは🌈
permanentshop管理人です。
靴下について
学生の頃、アルバイト代はトレンドの服や憧れの服に使っていました。
ある時、靴を脱いで入るお店で、友人に、”靴下がダサい”って言われたんですよね。
トップスやボトムス、バッグや靴までは、雑誌の中のモデルさんや読者モデルさんを意識して、自分的にはトータルコーディネートしているんですが、靴下まで気を使っていなかったんです。
というか、その時ほぼ初めて靴下のことに気がついた気がします。
おしゃれは足元から
よくおしゃれは足元からっていうけれど、見えないからどんなものでもいいだろうじゃなくて、座ったとき、足を組んだとき、例えば床にものを落として拾うとき、そういうささいな日常の中で靴下って意外と見られているんだなということ、暑い寒いの季節を感じ取って、TPOを考えながらコーディネートすること、そのすべてを考えた上で服を選ぶ。それがファッションの基本なのかなあと思います。
お金が無かったころ、靴下に何千円も出せない!って思っていたけれど、今は靴下屋さんで、自分の手持ちの服と合わせたい靴下について真剣に選んで、靴下のコーディネートを楽しんでいます。

若いころの恥ずかしい思い出もあってか、今ではシーズンごとに、特にブランドにこだわらず、きゅんと心惹かれたものを数枚買い足しています。気に入ったらボロボロになるまではきます。

こちらはLEEmarcheさんのレディースファッション通販サイトで見つけたコーディネートです。
ブーツの販売ページなのですが、このオレンジの靴下が可愛い!
子どもっぽくなりがちなカラーの靴下が、白いパンツとブラックのブーツのおかげで、目立ちすぎず、さりげない差し色感が出ていてすごくおしゃれです。カーキとホワイト、オレンジ、ブラックのコーディネート真似してみたいです。

こちらもLEEmarcheさんレディースファッション通販サイトで見つけた、白い靴下を合わせたコーディネートです。
カラーの靴下って他の服の色に悩みますが、こちらのコーディネートなら、手持ちのオーバーオールに白いシャツ、バレエシューズやカンフーシューズと合わせて、バッグやストールなどの小物を変えたり、秋冬にワクワクしそうな組み合わせですよね。
さあ
写真もとったし、
靴下のタグを切って、
靴下のファッション楽しみたいと思います。