大手塾にはできない傾向と対策
先日に元大手塾の本部で働いていた方で教材作成や指導を流していた方と議論する機会があった。
・SAPIXや四谷大塚、日能研は教材屋になっておりパッケージ化されているので個別対応は難しいけれど、優秀な子が集まるブランドになっている。
・受験に向けて全国模試をやった結果しか参考にならず、志望校に向けたアプローチはどこの塾もできない。
個別は大学生がほとんどのためそこまでのスキルがない。
・中学受験も高校受験も大学受験のように傾向と対策ができるようなテスト形式になっている。
その方はこの現状を加味して、
素晴らしい教材とアプローチ方法を制作していました。
勉強の在り方、指導の仕方、家庭の在り方
これは真剣に指導している塾であれば誰もが壁にぶち当たり、試行錯誤していると思います。
そしてこれらを受験生の家庭が全て環境を整えようとすると莫大な教育資金がかかります。
ここに経済格差と教育格差がうまれるわけです。
この問題に風穴を開けていきたいと思います!