Happy Halloween & Blue Moon!【よく眠れるLo-fi】疲労回復祈願
ハロウィーンの日はどうにも楽しくて無駄に興奮してしまうぴてろんです。
今夜は満月「ブルームーン」とハロウィーンが46年ぶりに重なる貴重な夜です!
もうこれは満月ハロウィーンパーティーでパリピーになるしかない!
…と思いきや子どもの行事で一日が終わりました。
ハロウィーンといえばホラー映画なのですが、たしかに学生の頃あたりはいろいろな映画を観ていたので、ゾンビ映画やSFホラーなどはフツーに楽しめていました。ジョージ・A・ロメロさんとかダリオ・アルジェントさんとか。
しかし子どもが生まれて育児が始まると、フシギなことにホラー映画が全く観られなくなったのです。
育児中の方なら、このキモチがわかっていただけるかもしれません…
他にも、銃撃戦がある映画なども同様です。
決してキライになったわけではないけど。何でしょうね?
子どもと一緒にしまじろうとかトーマスとかの世界観に浸っていると、アタマの中が癒やしモードにシフトするのかもしれませんね。
毎晩21時になると、コラショの時計が
寝る時間だよ~
って教えてくれるのです。
今日は子どもの七五三参りと、満月とハロウィーンがいっぺんに来たこの上なく幸せな一日でした。でも、疲れました…
というわけで映画のお話はまたのお楽しみとして、ノリノリのパーティー・チューンを…といきたいのはヤマヤマですが(!!)、
疲労回復のために、よく眠れるおすすめのLo-fiを少しだけご紹介します。
ぴてろんは毎晩、寝る前にLo-fiを聴くコトが習慣となっているのです。
穏やかな夜に感謝。
We've gotten a rare full moon on Halloween, Mars and the moon are going to have a close encounter in the serene night sky.
Have a good chill.
biosphere is a Taiwanese Canadian producer based in Toronto. Mostly producing chillhop and lofi hiphop, he experiments with trap and RnB as well.
追悼:
スコットランド出身の映画俳優のショーン・コネリーさんが10/31、バハマにて90歳でお亡くなりになりました。
代表作:
『007』シリーズ
『史上最大の作戦』
『オリエント急行殺人事件』
『王になろうとした男』
『遠すぎた橋』
『ハイランダー 悪魔の戦士』
『薔薇の名前』
『アンタッチャブル』
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』
『レッド・オクトーバーを追え!』
『ザ・ロック』
『小説家を見つけたら』
『リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い』
心よりご冥福をお祈りします。