
【Day9】自分の涙腺がよくわからない
昨日の怒る同様泣くことにも体力が必要ですが、泣くことはむしろ以前より増えました。
どちらかというと心がすり減っているためなのか泣きながら「これで泣く?」と自分でも思うようなことで泣くことが多いです。
逆に「気分転換に泣く映画を見よう」というようなことはしないタイプです。
どうも、ああいうのは得手でないのとそういうのはなんか違うなあと思っています。
あくまで自分にとってなので、そういう目的で見るのもありだと思っています。
そんな感じで涙腺のコントロールが効かなくなってる最近最後に泣いたのは『春ゆきてレトロチカ』のクライマックスでは『ない』とあるシーンで何故か泣きました。
本当に自分でもここで泣くの? というポイントで泣くことが増えているので疲れてるだけではと思わなくもありません。
そういう泣き方なのでよく言う「泣いてスッキリ」とも無縁です。
怒りにしても悲しみにしても感情を大きく出すのは疲れるものだな⋯⋯と考えるくらいには疲れてるんだなと振り返って思った昨日今日でした。