韓国ドラマ「ブラームスは好きですか?」
「ダリとカムジャタン」を見てキム・ミンジュにハマり、過去の「ブラームスは好きですか?」を見てみました。
まだ途中なんですが、言いたいことありすぎて。
ソンアが暗すぎる
ソンア、付き合うまではわりと明るいのに、ジュニョンと付き合いだしてから暗い!口数少ない!
会話がゆ〜っくりすぎて、次の言葉が出てくるまでの間がな〜がすぎて、いや絶対このカップル一緒にいる時間おもんないやん、です。
うじうじとジュニョンに気を使い、ジュニョンの過去の想い人であるジョンギョンとの仲を気にして、素直に喜んだりジュニョンに頼ったりすることができひん。
しかも無神経な大人たちに色々言われても、何も言い返さず、言われっぱなし、やられっぱなし。
なんか言い返さな!!!黙らんと!!!
イライラがとまらん。
なら見んかったらいいやん、というアドバイスは大丈夫です(?)
恋に破れた友人たちの意見おかしい
まずソンアの親友、ミンソン。
自分が好きだった人のことをソンアも好きだったことが分かったからって、
その人が自分でなくソンアをずっと好きだったからって、
逆ギレしすぎちゃう???
「私があなたなら、好きにならなかった。それが友情でしょ?」
いやいや、何を言うてんねん。
好きになるのは仕方ないし、むしろ配慮してくれてる二人の気持ちに全く気付かんかった自分の鈍さを恥じてソンアに謝ってほしい。
そしてヒョノ!!!
ヒョノが腹立つのは分かるけど、何も悪くないジュニョンに対してキレすぎ。
「好きになるべきじゃなかった、それができないなら気持ちを隠すべきだった、それもできないなら俺には言うべきだった」
無茶苦茶やでほんま。
より魅力的な人に惹かれる、それだけの話やん。
ドラマやからそんなん言うてもしゃあない、と言われればその通りなんですが、もうちょいリアリティ出してほしい。
現実の人間はどう動くか、どう思うか、もうちょっと共感できるセリフと行動で話を進めていってほしい!
教授たち終わってる
音楽大学を知らんのでリアリティがあるのかないのか分かりませんが、
さすがにここまでみんな腐ってないやろ(と信じたい)。
ジョンギョンの教授も、ソンアの教授も、指導は適当で自分のことばっかり気にしてる。
自分の派閥、地位、名声。
ちょっともうちょいシンプルに音楽楽しまれへんのかい?
腹立つわ〜(なら見んかったらいいやん〜以下同文)
最後までなんとか見届けます(アジアpremiumの無料期間が終わるまでに見ようと必死)。