![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93219125/rectangle_large_type_2_3b6bfcee4ab73b7955cc4379076aa6a8.png?width=1200)
PARONYM(パロニム)株式会社 公式noteはじめました
はじめまして。
インタラクティブ動画テクノロジー「Tig(ティグ)」を開発・提供するPARONYM(パロニム)株式会社です。
公式noteをスタートさせました!
PARONYMが提供する「Tig」は、簡単にいうと裏方のサービス。
多くのみなさまに気付かれないように、さりげなくワクワクするコンテンツや楽しい便利な機能をお届けしています。
ですので、当社のことを知らない方も多いと思います。
私たちが何をしている会社なのか、今後noteでどんな情報を発信していくのか、ごあいさつに代えてこの記事にまとめました。
PARONYM(パロニム)株式会社とは?
動画内の気になる部分にさわるだけで、動画の情報にすぐにアクセスできる「Tig」を開発・提供しているスタートアップ企業です!
「世界中の誰もがITリテラシーに左右されず、動画を通じて直感的に情報を取得できる世界」を目指し「Tig」を開発しています。
非言語で情報にたどりつける利便性や平等性、純国産である馴染みやすいサービスが各方面から支持され、実はあんなブランドやこんな企業、自治体などで採用されています。
→お客様の事例紹介もぜひご覧ください。
「Tig」とは?
代表的な以下のインタラクティブ動画サービスを総称した冠的なブランド名になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1670914726231-p8P9cE1ckR.png?width=1200)
高度なインタラクティブ動画を実現する「Tig Video」
誰もがスマホからインタラクティブ動画を作れる「Tig Creator」
インタラクティブなライブ/ライブコマース体験を提供する「Tig LIVE」
PARONYM(パロニム)公式noteで発信すること
3つのジャンル(マガジン)について投稿していく予定です。
≫PARONYMのnote
PARONYMの価値観や考え方から、インタラクティブ動画Tech企業ならではの情報まで、ひろく知っていただく場にしたいと考えています。
≫PARONYMで働く人
PARONYM社員のインタビューなど「人」にスポットを当てた記事を公開していく予定です。
PARONYM社員が何を考えているのか、どんな活躍をしているのかなどを知っていただくきっかけを作っていきたいと考えています。
≫PARONYMのニュース
会社の最新情報や取り組みなどに関する記事を投稿予定です。
また、PARONYMのサービス「Tig」ブランドに関する情報もこちらで触れていきたいと考えています。
地球に住む人々が、知らずしらずに「Tig」を使っている、「Tig」が当たり前なインフラ技術になっている世界を目指し、インタラクティブ動画領域を開拓していきます!
どうぞよろしくお願いいたします!