【生徒更新】振り返り会「5分じゃ足りない」から「5分で間に合わせる」に
今回の内容は2019/6/30の振り返りになっています。何故振り返りをするのか等は過去のブログ(下記記事)に書いてありますので、そちらを参照していただけると幸いです。
下記記事は昨日の記事です。
パラリア振り返り会
今日はパラリア振り返り会がありました。パラリア振り返り会は、自分の勉強の工夫やこの一ヶ月どんな参考書をやってきたのか等、主に勉強に対しての情報を意見として出し合う場です。なぜ振り返り会をするのかは下記記事を参照していただけると幸いです。
今回の振り返り会をして、今までと異なることがありました。
それは、まとめが上手くなったと実感できたことです。
今までの振り返り会では、(毎日ブログを書いているので)一から全て説明してしまうと、話題が尽きなくなってしまい、5分という時間の中では説明しきることが出来ていませんでした。
5分話し続けるということももちろん大切です。しかし、私の場合それだけではもの足りない‥‥というより、聞いてもらっている相手のことを思うと、その5分という時間の中で、いかに自分の工夫を伝えられることが出来るのかということが非常に重要だと思いました。
また、このまとめる能力は所謂(いわゆる)、要約問題にも結びつけることが出来ると感じていました。だから、私の工夫をその時間の中で100%相手に伝えるにはどうしたら良いのだろうかとパラリア振り返り会が行われる度に意識してきました。
そして、今回の振り返り会では、今まで自分の工夫が50%しか伝えることが出来なかったのに対して、今日は80%伝えることが出来ました。しかし、内容は今までと変わらず、(自分でいうのも恥ずかしいですが)毎日考えているので自分の行動すべてに理由付けをしています。しかもそれはすべて勉強のためであるので、決して内容は薄くないと思います。
その条件の中で今までより30%も多く伝えられたことが、私にとってはかなりの成長を感じられるようになりました。では、一体どこでそのまとめの訓練になっていたのかを考えてみました。その結果、まとめる能力を鍛えている場所は、ここ、ブログでした。
始めは自分のモチベーションの為、冬に再度自分が勉強できなくなってしまうのが怖く、自分の受験生としての軌跡を記録するというのが目的であったのに、思いもしなかったまとめる能力・国語力が上がっているなと実感することが出来、自分を肯定することもでき、本当に良いパラリア振り返り会でした。ここまで読んで頂きありがとうございました。また明日も読んで頂ければ嬉しく思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![株式会社パラリア(自学自習型学習サロン・有料自習室運営)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171511865/profile_5f9913c5354cce7ff9511bd4b45f0276.png?width=600&crop=1:1,smart)