
老害 夕方6時のエッセイです
過去の経験に囚われて口説く、納得させようと前置きが長く、背景を説明して詳しく知らせようとする。同じことを繰り返す。そして諦めることなくいつまでも続けている。
そのような人を若い人は老害だと嫌がるのです。要件を簡素に伝えてくれたら理解できますと言うのです。
そのように思っている人ほど、早とちりをするのです。自分の経験から推測しているので自分の都合の良いように理解しているのです。
不真面目な発言を繰り返して「冗談や、突っ込んでや」とそれがコミュニケーションで酒の席でしか本音を言えないし、酒のせいにして責任逃れをする人は老害ではなくそのような性格の人なのです。
「お土産や」と無償でさせる仕事を依頼する。
「宿題や」と追加の作業を指示する。
不真面目を自慢する。
仕事をなめているのは、人生をなめているのと同じです。
楽を自慢するより苦労を自慢する方がマシです。
老害は老人をひとくくりにして表して害だと論じている悪い言葉です。そして今どきの若い者はと論じるのは若者をひとくくりにする悪い論理です。
ひとくくりにしないでより具体的に、害だと思うことを指摘してそれの改善策と対策を論じるべきだと思います。
#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #夕方6時のエッセイです
#老害
いいなと思ったら応援しよう!
