![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55109143/rectangle_large_type_2_3750febce1b44373a3dd004bd57e2e80.jpeg?width=1200)
おうちベト飯 - つくねのレモングラス串.057
こんにちは、パンダバスです🐼皆さんはどのお肉をよく買いますか?在宅勤務になり料理をかなりしている中の人は、こんな感じです👩🏻🍳
①鶏モモ肉 ②豚ひき肉 ③鶏むね肉 … ⑩牛ステーキ肉
といった感じで、コスパ重視なことがばれてしまいました。しかし今回のメイン食材である豚ひき肉はコスパもよく、おいしい!そう、ということでお財布がやせてきている私にも作れる料理ですね🍴
前置きが長くなりました、さっそくレシピを見ていきたいと思います!
<材料 7本分>
豚ひき肉 200 g
玉ねぎ 1/2個
レモングラス 2本
ーーー
★調味料★
ニンニクチューブ 小さじ 1/2
生姜チューブ 小さじ 1/2
ヌックマム 小さじ2
砂糖入り 小さじ 1/2
黒コショウ 少々
ーーー
片栗粉 少々
油 適量
<作り方>
①具材を準備します
玉ねぎをみじん切りにします。泣かないでね!
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、調味料★を入れて、よくこねます。
レモングラスは3等分にカットします。レモングラス…。凶器に見えてきました、だめですよ振り回しちゃ。
②肉だねの準備をします
肉だねを巻く部分に片栗粉を振りかけます。
肉だねを食べやすい大きさに成形し、レモングラスに巻きつけます。マラカスみたい…さすがにテンションが上がってしまいますので、小躍りまではOKです🐼
③焼いていきます
油をひいて熱したフライパンで焼いていきます(中火)
蓋をして、表面に焼き色がついたらひっくり返してまた蓋をして焼きます
しっかりと焼き色がついたら蓋を外し、再度3分~4分を目安に弱火で焼き上げます!蓋をして蒸す状態にして、きっちり火を通しましょうね。
④完成👏
お皿に移して完成~!
てりってりの表面が白飯を誘っていますね・・・。罪深い1品になってしまいました。もし、この形のレモングラスが手に入らなかったら割りばしなどで作ってみてください!
まずは作ってみようかな~、という一歩から始めていきましょう!!!
ではまたお会いしましょう~!
- Fin -