![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146878808/rectangle_large_type_2_fac031335875aee6de11a96035c02774.jpg?width=1200)
【イタリア旅行記①】ローマ、それはテーマパーク。
5月末、4泊5日で友人とローマ・フィレンツェに旅行に行ってきました〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879809/picture_pc_19fa32aab311fc9f33cf38f65fbaf78a.png?width=1200)
美味しかったレストランやスリに遭いそうになった話、購入品、かかった費用なども含めて複数回に分けて旅行記を書いていこうと思います〜!
Day1 ローマ、それはテーマパーク。
プラハ空港→ローマ(フィウミチーノ)空港までは今回もライアンエアーを利用。片道1時間半ほどでお値段は大人二人往復で4万円。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146878867/picture_pc_1bff3db78873ff239e946834037233aa.png)
お昼頃のフライトでフィウミチーノ空港に到着し、友人と合流後、ローマ市内のエアビーへ向かいました。
チェックインまで時間があったので宿の隣のカフェレストランで遅めの昼食を取りました。
ローマ初飯はカルボナーラを注文。
ベーコンが塩っぱくて美味しかった〜!食べ終わる頃には唇がカピカピになるほどの塩加減。ビールに合う〜!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146878910/picture_pc_f74e35378ff324831d4a744b72c2525d.jpg?width=1200)
チェックイン後は歩いてカラカラ浴場(遺跡)へ!(入場料13€)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146878967/picture_pc_b09d7d8fbf7eb4aad5708281d362b72b.jpg?width=1200)
古代ローマ時代、市民の憩いの場として賑わったカラカラ浴場。
訪れてみて分かるその巨大さよ!!!古代ローマ帝国がいかに発展していたかが一目で分かります。ていうか、古代ローマにこれだけの大規模な公共浴場があったなんて!
浴場のみならず、体育室や図書室、プール、マッサージ室、そして劇場まで併設され、もはや現代の大規模スパ施設の域ですら超えている、、!(216年建設)(2000年前、、、!)
当時は市民に紛れて皇帝や元老院議員も通っていたようで、貧富の差を超えて多くの人が癒され、楽しんでいたんだな~と思うと、なんだかステキ。古代ローマ、タイムスリップしてみたい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879120/picture_pc_41c0bb8586ff3b8667362e530c2a23c3.jpg?width=1200)
鏡を写した写真が展示されていました
そんな現代では、鏡をテーマにしたたくさんの写真が飾られていたり、遺跡横に野外ステージが設営されていたりと、ギャラリーや野外ライブの会場としても使用されているよう。なんだかこれもまたステキ。
閉園間際で人も少なくてゆっくり回れたのでよかった〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879318/picture_pc_2e174191156b6a094591461ea1f04fb7.jpg?width=1200)
ていうか、街の至る所に古代ローマの遺跡が残っていてまるでテーマパーク!ローマ、凄すぎん!??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879286/picture_pc_b0074358e504f8c339d6e5cfa0d5a233.png?width=1200)
イタリアといえばジェラート!ということで帰りにジェラート屋さんへ。
何味だったのかはもはや覚えてないけど(笑)甘くて濃厚で美味しかった〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879503/picture_pc_0122a14e4376fa737b48aa242e81b439.jpg?width=1200)
夕飯は宿近くの「Osteria feels good」というお店へ。
友人がGoogleマップで見つけてくれたのですが、ここのレストランが大当たり!
私は遅めのランチがまだお腹に溜まっていたので、サラダを注文。夫や友人が注文した料理を少し味見させてもらいましたが、どれも本当に美味しかった!!!ボリューミーで味も美味しくサービスもとても良かったです〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879552/picture_pc_6c81d062fc886c0703560cb536a390df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879554/picture_pc_2857ac84d6fbb395dd8154ac1de067ea.jpg?width=1200)
ヨーロッパのチップ問題にはいつも悩まされるのですが、このお店は既にサービス料一人1€がチャージされているので頭を抱える必要もありません!
大満足すぎて翌日夜も通ってしまいました(笑)
古代ローマの遺跡とイタリアグルメを堪能し、一日目は終了〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879587/picture_pc_ef512864c221715508fe49bab79eb9e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146879588/picture_pc_af5a12fe4f48fee1119e98fa1d962364.jpg?width=1200)