マガジンのカバー画像

「プロアマ野球研究所~ドラフト最前線」

ドラフト戦線に浮上したアマチュア選手をウオッチしている「プロアマ野球研究所」。主任研究員である野球ライターの西尾典文が執筆、大手サイトで経験豊富なベテラン編集者が編集した記事を提…
このマガジンを読んで頂ければ、ドラフト戦線に浮上した有力選手の詳細な情報をゲットできます。ぜひ購読…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

埼玉武蔵・芦田丈飛が日本ハム相手に好投!千葉英和、国士舘大出身…リリーフタイプの…

ドラフト会議前に注目されそうな選手を早い段階から紹介している「プロアマ野球研究所」。今回…

100

トヨタ自動車・松本健吾、巨人三軍相手に本調子とは言えない内容も…一定の評価を与え…

今年の社会人ドラフト候補は、元ヤクルトの度会博文を父に持つ、度会隆輝(ENEOS・外野手)が…

100

にわかにプロが注目!立命館大“強打の外野手”竹内翔汰の実力とは…2024年のドラフト…

今年ブレイクした選手も積極的に取り上げているプロアマ野球研究所。今回は関西でにわかに注目…

100

“ドラフトの目玉”東洋大・細野晴希 「大学ナンバーワン左腕」が見せた“凄みと課題…

ドラフトの“目玉”と呼ばれる選手について、深堀して特徴を伝えている「プロアマ野球研究所」…

100

中京大中京に1年生の“超大型右腕”が現る!宮内渉吾、佐々木麟太郎から三振を奪う好…

今年、来年だけでなく、将来のドラフト候補も紹介している「プロアマ野球研究所」。今回は、愛…

100

ドラフト有力候補…桐蔭横浜大・古謝樹が大学選手権で大きく評価を上げる!「最速150…

大学日本代表のメンバーが発表され、春のシーズンの大学生候補に対する評価はひと段落した印象…

100

独立リーグで躍進…新潟・上村知輝が日本ハム二軍を相手に好投!創価高、創価大出身の大型サイドスロー

総合力が高い選手だけでなく、一芸に秀でた選手も積極的に取り上げている「プロアマ野球研究所」。今回は、独立リーグで力をつけた大型サイドスローを紹介する。 2023年6月14日 NPB・独立リーグ交流戦 BCリーグ選抜2-6日本ハム二軍 上村知輝(新潟アルビレックスBC) 23歳早生まれ 182cm90kg 右投右打 創価→創価大 ※年齢は2023年の満年齢 毎年行われているBCリーグ選抜とNPB球団による交流戦。BCリーグ選抜は9人の投手が1イニングずつを投げる形で実施さ

¥100

愛知の新興勢力に本格派右腕が登場!誉・黒野颯太&子迫創太、昨年の「イヒネ・イツア…

強豪校や伝統校だけでなく、新たに力をつけているチームの選手も積極的に紹介している「プロア…

100

末恐ろしい!3年生の“高速右腕” 明治大・浅利太門が「大学選手権」で見せた驚くべ…

4年生だけでなく、下級生にも好素材が多く目立った全日本大学野球選手権。今回は、その中でも…

100

大学選手権で躍動!白鴎大・山田怜卓、プロ志望ならばドラフト指名の可能性も…八戸学…

大豊作と言われる今年のドラフト候補を余すところなく紹介している「プロアマ野球研究所」。今…

100

埼玉武蔵・金子功児、日本ハムの畔柳亨丞からホームランを放つ大活躍!高卒2年目のシ…

全国的に知名度が高くない選手も積極的に取り上げている「プロアマ野球研究所」。今回は、高校…

100

星稜時代に“大器”の期待を集めた右腕が復活 日本体育大・寺西成騎が全日本大学野球…

今年だけではなく、来年や将来のドラフト候補も積極的に紹介している「プロアマ野球研究所」。…

100

父は日本ハムのコーチ…立正大・飯山志夢が東都二部で大活躍!2024年のドラフト会議で…

この春にドラフト戦線に浮上してきた選手も多く取り上げている「プロアマ野球研究所」。今回は…

100

発表!大学生ドラフト候補「格付けランキング」 春のリーグ戦で評価を上げた選手は誰だ?

青山学院大の18年ぶり5回目の優勝で幕を閉じた全日本大学野球選手権。まだ、入替戦が残されているリーグもあるが、春の大学野球シーズンはこれでひと段落したといえる。そこで、今回は、この春のプレーぶりやスカウト陣の反応などから、現時点でドラフト指名が確実だと思われる選手をピックアップし、4段階で格付けした。 複数球団の1位指名が確実と見られるSランクは、現時点では「該当なし」とした。これは全体的にレベルが低いからではなく、高校生や社会人も含めて有力候補が多く、飛び抜けた存在がいな

¥100