
Photo by
c_taka84
灯はともり
南の島に灯がともる
その胸に 抱き続けたともし火が
青空のもと 太陽が見守るグラウンドへ
幾多の灯は 炎となって燃え盛り
北の大地に灯はともる
凍てつく氷原 風雪の冬
凍えた体を温めた 胸に抱くともし火は
今この時 燃焼の瞬間を待ち望む
南の果てと北の果てから
勢いよく揚げられた烽火は
始まりを告げる時の声
燃焼の瞬間が訪れた
時は満ちたのだ
炎よいざなえ
熱き魂を
吹き上げられる炎の柱は
唸り ぶつかり 一体となり
意志と希望と絆が織りなす
甲子園という名の世界をめざす
小さな焔 欠片一つも残すことなく
全てを飲み込む 巨大な炎の集合体は
甲子園を 光と熱の異空間へと導いて
彼の地は 彼らの聖地と成るのだ
そのともし火を 胸に抱く者たちの
聖地は 彼らのものとなるのだ
高校野球選手権大会が始まります。上の詩は再掲です。わたしの思う甲子園に続く戦いは、上の言葉が全てですから。
北海道はとても広いため、支部予選を行います。そこから勝ち上がったチームが、南・北北海道大会へ進みます。そのため他の都府県に先駆けて開幕をするのです。
続いて始まるのが沖縄です。高校野球選手権大会は、南北から始まり、甲子園に向かって熱量を増しながら進行していく。その様を詩にしました。
今日行われる試合の分だけ、夏の終わりが訪れます。3年生にとっては引退の時です。大切に心を込めて応援をしたい。その想いを込めて見守っていきます。
頑張れ!全ての球児達✨