![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94116211/rectangle_large_type_2_9b84e9679c33df780fafe3259297a3ec.png?width=1200)
Photo by
hana_cokoro
「今を精一杯生きよう」はクソバイスだ
世間一般人はよく
一生懸命生きよう・精一杯生きよう
とアドバイスします。
今を生きる。過去にくよくよせず、未来に不安にならず、
今の一瞬に心をこめて、真剣に生きる
という意味のようです。
私の妻はうつ病です。
一瞬一瞬に心が込められず、
過去に受けたモラハラ・イジメられた嫌な過去を思い出してはくよくよし、
「生きる意味はない」と未来に絶望しながら寝込むことを繰り返しました。
うつ病の人がこうやって「精一杯生きていない」状態に陥ると
「何もできないただの排泄物製造機だ。。私はダメな人間だ。。申し訳ない。。」
と罪悪感を抱きます。そういった修羅場に陥ったとき私は
「焦らず、精一杯になろうとはせずに、とにかくなまけて欲しい!」
と、いつも精一杯(!?)祈ってきました。
精一杯生きよう
という格言はクソバイスだと思います。