![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154522420/rectangle_large_type_2_643abea5e530e1d32b2c697fbcae1779.jpeg?width=1200)
「マクラメのオーナメントを20個以上つくる」プロジェクト
こんにちは! 「マクラメ」に熱中する owarimao です。オリジナル作品である星型のオーナメントを、なかば意地になって作っています。
下の写真のような菱形を6つ並べて、つなぎ目にビーズを入れながらつなぎ合わせる……という思いつきです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726468234-nqkoB7WXivIry0zSb2Kf4hTc.jpg)
こんなふうに試作品第1号はできたのですが、中心がなんだか締まりのない感じ。改善の余地があるな……というところで先週は終わりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726468234-q8Cd4pbh3B2vW7cYExUzAmy1.jpg?width=1200)
左から試作品1号、2号、3号。
![](https://assets.st-note.com/img/1726474721-DakHgFwjT63nOUevVzGBiydX.jpg?width=1200)
2つ目はビーズ5個→6個に増やしましたが、うまくおさまっていません。星型の角にもビーズを入れましたが、これも思ったほど見栄えがしません。
菱形一つ作るだけでもけっこう手間がかかるのに……6つ作ってつなぎ合わせるのはさらに手間です。心が折れそう。
3つ目でようやく、中心がきれいにできました。中心にビーズが6個並びます。10本出ている糸のうち、どの糸にビーズを入れるかによって差が出ます。
ビーズはうまく入ったけど、今度は巻き結びの「うね」がだいぶ乱れてしまいました。下の写真では明るめの色に加工してありますが、実際は黒に近いくらいなので、結ぶときに結び目の状態が見えづらいのです。
ちゃんと結べているかあまり確認しないまま作っていたら、やっぱり乱れてしまいました。一目一目きっちり見て修正しながら結ばないときれいに揃わないようです。
マクラメって難しい!
出来上がりに、自分の心理状態がかなりはっきり映し出されます。いい年をして落ち着きのない自分が恥ずかしくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726468288-KB5kUmYR28CtQdESiyhfl7Mo.jpg?width=1200)
(1段目だけ8目)
気を取り直して第4号。白じゃなくてベージュの糸を使っています。少しは上達したかな。うねがきれいに並ぶと気持ちが晴れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726468348-EBk6zdNJb8D5TMoYansq0j4O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468348-Bt4KfJmj6gFPUcOWlX0dYwzq.jpg?width=1200)
このあと1号と2号はボツにして、ビーズを回収して、白い星を新しく作る予定です。
つなぎ目にビーズを入れるアイデアは気に入ったので、もう少し別の形も作ってみようと思います。いくつかデザイン画も描きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726475101-afC4sSceYL6rIMxi3oyBZhNn.jpg?width=1200)
そうこうするうち心の中に成長してきた野心とは……
「自作のオーナメントでクリスマスツリーを目いっぱい飾ってみたい」
そのためには数が必要ですよね。いろんなデザインを取り混ぜて、最低20個は作るという目標をひそかに立てています(公言してしまった)。
![](https://assets.st-note.com/img/1726468371-h1fxWi0mXYq4OEcw7ngQ2adR.jpg?width=1200)
同じようなことを続けていると、note でのウケは悪くなるかもしれないけど。でも、人の評価ばかり気にするのもよくないですよね? いや20個でもまだ寂しいかな?
あれこれ考えてしまうけど、とにかく行けるところまで行こうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726475410-xbUD8ikIACoBETNVJ7Mpvldf.jpg?width=1200)