東京受験という壁✏️
こんにちは!
今回もアウテックのnoteに目を通して下さりありがとうございます!
前回は「アウトドアプランナーって??」についてお伝えしました。
こちらからチェックできます
↓↓
大学入学共通テストが終わり、コロナ禍で迎える2度目の受験シーズンがスタートしました🌸
2月からすでに入試は始まっていますが、これから東京での受験を控えられている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私にとって数年前のことですが、毎年この時期が来ると今でもハラハラドキドキしてしまいます💦
皆様は東京受験の壁に悩まされていませんか??
1.受験会場までへの大きな壁
受験の前に乗り越えなければならないことがあります、、、。
それは、数々の複雑な公共機関を理解し目的地に辿り着くことです。
悲しいことに都内の交通機関は非常に複雑です😢
例えば、名門である東京大学へのアクセス方法はというと、、
☆空港からのアクセス
・羽田空港
羽田空港第3ターミナル(京急空港線)~京急蒲田(京急本線)~品川(JR京浜東北線)~東京(東京メトロ丸ノ内線)~本郷三丁目
・成田空港
京成成田(京成本線)~青砥(京成押上線)~押上(都営浅草線)~蔵前(都営大江戸線)~本郷三丁目
ちなみに、、、
都営浅草線から都営大江戸線への乗り換えは、難易度が高いことで有名です(´;ω;`)
一旦駅を出て地上を500mほど歩く必要があり、10分はかかってしまうんです!!
☆電車でのアクセス
東京駅
・中央線(豊田行)を利用し、御茶ノ水駅下車
(都バス利用)学07系統 東大構内行を利用し、東大(龍岡門、病院前、構内バス停)下車
・山手線(上野・池袋方面:内回り)を利用し、御徒町駅で下車後(都バス利用)学07系統 東大構内行を利用し、竜岡門下車
・地下:丸の内線(池袋行)を利用し、本郷三丁目駅下車後徒歩7分
・(都バス利用)茶51系統 駒込駅南口、又は東43系統 荒川土手操車所前行を利用し、東大(赤門前、正門前、農学部前バス停)下車
どうでしょう🤔
非常に複雑だということがお分かりいただけたのではないでしょうか?
私も大学受験で東京に来た一人です。私の場合は、東京に詳しい身内がいたため受験会場に近いホテルやアクセス方法はすべてサポートしてもらうことができ、東京受験を乗り越えることができました。
でも、、、サポートがあった私でも非常に不安だったので、、、あまり訪れたことがない方はもっと不安なのではないかと思います。
それだけではなく、今はオミクロン株の拡大で受験生や保護者の皆様は、試験会場への移動に公共機関を使うことを不安を感じている方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
そんなときは、アウテックへお気軽に相談してください!!!
2.アウテックの「サクラ咲け!受験応援プラン」
少しでも受験生の皆様のお役に立てればと「サクラ咲け!受験応援プラン」ができあがりました!!!
料金は、2時間13,000円です!
受験生が公共交通機関を使用せずに、安心してご自宅、駅、空港、ホテルから試験会場に行けるように新型コロナ感染症対策が施された貸切ハイヤーをご用意し、皆さまの安全な移動をサポートいたします!!
3.ハイヤーを使うとどんないいことがある??
①感染症対策万全の貸切ハイヤー
移動中も安心して勉強に集中できます!
②公共交通機関の運休や遅延を心配する必要がない!
道を知り尽くしたプランナー(ドライバー)が渋滞や事故を回避しながら、安心安全に目的地までお送り致します!
③ご要望により柔軟な対応が可能!
合格祈願のため神社に参拝に行ったり、お子様の受験中に親御さまが大学周辺の物件探しをしたりなどご要望によって車を利用することもできます。
また、受験会場にアクセスのいい場所がどこなのか分からないということもあると思います。お役に立てることがございましたら、お気軽にご相談くださいませ!
④充実した車内サービス
皆さまが安心してご乗車頂けるよう努めると共に車内では楽しく思い出に残るような時間を真心をこめた「おもてなし」で提供いたします!
例)Wi-Fi、ドリンク、お菓子
⑤受験生応援!合格祈願グッズをプレゼント!
受験生の皆様がご自分の力を十分に発揮できるように「合格祈願グッズ」をご用意し、全力で頑張る受験生を応援いたします!
ご予約はこちらから
↓↓↓↓↓
4.都内の合格祈願に訪れたいスポット⛩
「学問の神様」と呼ばれる菅原道真を祀る「天神」の中で、関東でも有名な3つの神社は関東三天神と呼ばれています!!
実は、、、この関東三天神は全て東京に存在するんです!!3つの神社をそれぞれご紹介します!!!
💡その前に、、そもそもなぜ菅原道真が「学問の神様」なのかご存じでしょうか、、、?
お待たせしました!
それでは、関東三天神を紹介していきます!!
☆湯島天満宮
文京区に位置する湯島天満宮には、天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)と菅原道真が祀られています。学業成就や勝運などのご利益があるとされ、合格祈願の参拝者が1番多いことで知られる東京を代表する天神さまです。
実は、、、宝くじ発祥の地であることから、当選祈願に訪れる方も多いんです。
🗝絵馬が大人気です!
湯島天満宮の絵馬には、牛に乗った菅原道真が描かれています。受験シーズンには、毎年約3万枚の絵馬が奉納されているそうです。
🗝学業成就鉛筆が有名です!
1ダースの内、6本には「人に頼るな、自分でなせば叶う」など格言が印字されています。残りの6本に印字されていないのは、試験会場に印字されている鉛筆を持ち込むことができないときのための配慮だそうです。受験グッズまで受験生に寄り添ったあたたかさを感じることができます。
また、この鉛筆は四角鉛筆なんです!なぜかというと、五を欠く=合格という語呂合わせから来ているそうです。
☆亀戸天神社
江東区に位置する亀戸天神社は、約350年前に江戸時代の4代将軍、徳川家綱が土地を寄進して作られました。
実は、『花の天満宮』と言われるほど花の名所で、江戸時代の浮世絵師である歌川広重の「名所江戸百景」にも描かれているんです!
🗝学問向上のご利益は入口に!
亀戸天神の入り口付近に「筆塚」があります。ここに使い古した筆記用具を納めると、学力向上のご利益がいただけると言われているんです!
🗝他とは違う学業成就のお守り!
亀戸天神社のお守りは少し変わっているんです!
何が他と違うのかというと、、、志望校と名前を記入して送ると御祈祷してくれるハガキ付きのお守りなんです!
🗝かわいいおみくじがあります!
こちらは「天神さまおみくじ」です!
おりがみのやっこさん風に折られたおみくじで、解くと内容を見ることができます。
訪れた際は、珍しくてかわいいおみくじを引いてみてはいかがでしょうか?
☆谷保天満宮
国立市に位置する谷保天満宮は、東日本最古の天満宮として知られています。
菅原道真の三男である道武が、父である道真が大宰府で無念の死を遂げた後、その菩提を弔うために鎮座したことに起源を発するとされる由緒正しき天満宮であり、学問成就の祈願に訪れる人の絶えない人気の神社です。
合格祈願だけでなく、1908年に有栖川宮威仁親王が率いた日本初のドライブツアーの目的地となった縁から日本の交通安全祈願発祥の地ともいわれているんです。
🗝さわやかな色の合格お守り!
梅の花があしらわれた合格お守りには、御神筆が1本付いてきます!受験の際のお守りとして持参できますね!
🗝合格饅頭と合格ゼリーも!
谷保天満宮には100本の梅林があり、2月の梅まつりの頃になると受験生が多くあるものを買いに来る方が多いんです。それが、合格饅頭と合格ゼリーです。合格饅頭は、祝天神合格と書かれた梅をモチーフにしたパッケージです。合格ゼリーは、アッサム茶葉を中心にオリジナルブレンドの紅茶を使用しています。抗酸化物質を多く含み、リラックス効果や覚醒効果が高く、受験勉強の合間に一息入れるおやつにぴったりです。梅園にある「茶処てんてん」で販売されています。
🗝合格御礼絵馬も忘れずに!
谷保天満宮で合格お守りを購入し、無事希望校に合格したあかつきに忘れてはならないのが、合格御礼絵馬です。この絵馬に描かれている牛には目が描かれていないため、大願成就とお守りのお礼として両目を書き入れて奉納し神様にお礼を申し上げるという流れとなっています。
実は、、、
谷保天満宮の御朱印帳は日本一可愛い御朱印帳として有名なんです♡
パステルカラーでグラデーションされた色合いで、菅原道真公を象徴する花である梅の花があしらわれています。
梅まつりが開催される2月下旬には、限定の御朱印がゲットできるそうなので興味がある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
💡豆知識
ちなみに、、、
菅原道真は詠んだ歌からも推察できるように、花の中でも特に「梅」を好んでいたそうです!このことから、「天神」には梅林が植えられている事が多いです。関東三天神は、すべて「梅まつり」が有名な神社で、2月から3月にかけて楽しめます。機会があれば、ぜひ訪れてみて下さい!
5.最後に
今回は、アウテックの「サクラ咲け!受験応援プラン」を紹介いたしました。
こんなサービスがあったら利用したかったなと、数年前に田舎から出て東京受験を経験したため痛感します。受験前はなにかとナーバスになると思います。受験以外の不安はなるべく無くしたいですよね。
コロナ禍での受験は、色々な苦労があると思います。この状況の中で、ここまで努力を続けられてきた受験生の皆様の努力が報われますように。そして、少しでも受験生の皆様のお力になれますように!!
国内では、近頃オミクロンが拡大しております。くれぐれも体調にお気をつけ下さい!!
アウテック 石原夏帆