
スイカの皮は期待以上に美味しかった件
オンラインのスイカ狩りをしました。
そこでわかったのは、スイカの皮は食べられるってこと。
何度か試してみて、今のところ一番おいしい方法と思いましたので、共有しますね。
食べた後のスイカの皮を塩水につけて一晩おきます。塩の量が多いと塩辛くなります。
塩水から出してよく洗った後、スイカの外側(緑のしましま)を剥いて好きな大きさに切ります。剥き方は厚めでも薄めでもOKですが、スイカの種類によって違うようです。
砂糖、酢、醤油で混ぜ合わせます。鷹の爪を入れると引き締まります。これでしばらく置いときます。わたしは30分くらいつけおきました。
汁気を切って、いりごまを混ぜ合わせたら完成です。
いいなと思ったら応援しよう!
