ダイエット17日目: 私のモチベーションの保ち方
こんばんは。今日もお疲れ様です。
休日はなぜか平日よりも早く目が覚めます。
今日は6:30に起床してから
ココナッツオイル入りのホットコーヒーを飲み、
7:00~8:00に緑地で1時間みっちりウォーキングをしてきました。
だんだんと秋らしく、露草にトンボがたくさん止まっていました。
そんな風景の変化を感じられるのも、屋外ウォーキングならではの醍醐味。
午後はカーブスで筋トレ30分。
前回はマシンの使い方を教えていただきながらゆっくりのペースでしたが、
今日は音楽に乗りながら筋肉をしっかり使ったので、
ウォーキング1時間と同じくらいの汗が背中と顔から出ておりました。
ちょっとびっくり💦。
回数を経験しながら、マシンの使い方も慣れていきたいと思います。
それでは、本日のダイエット記録です。
🌞 朝の体重:
58.3.kg (体脂肪30.3%)
体重増えて体脂肪減っています。
・・・体重は筋肉ではなく便秘💩の可能性あり。
🍽 今日出会えた幸せな食べ物:
外出先でDean & Delucaの
ラザニアと季節のおすすめデリ3種類をいただき、
美味ぃぃぃ~でした!
💯 今日の自分を褒める一言:
筋トレと有酸素運動の両方をしっかりできました。
📝 何でもメモ
<モチベーションを続けるために取り組んでいること>
・毎朝体重・体脂肪の記録をつけて自分の身体と向き合う
・ウォーキンググッズを揃える(キャップ、ウォーキングベルト等)
→ 色を揃えてモチベーションを上げてます。
少し浅めですが、蒸れないキャップは重宝しています。
ランニングポーチはイヤフォンコード、携帯、鍵、小銭も入るし軽いので
ウォーキング以外でも日常使いします。
歯のホワイトニング 🦷
→ 歯磨きは必ず毎日使うので、取り入れて一番よかったな、と思っている
ダイエット以外の習慣です。効果のほどはいかほどに?
・食事内容、料理に興味を持つ
→ 興味を持つと、メニューや味付け、盛り付け方等を
「素敵だから真似しよう~🎵」と
アイデアやきっかけを外食すると得ることができますね。(^0^)

ラザニアと季節のおすすめデリ3種
デリのメニューはないらしいのですが、
おそらく、、、
① ケールとキヌアのサラダ?
② パプリカとズッキーニのラタトゥイユ?
③ じゃがいもときのこ(ポルチーニ?)のマヨ和え?

便通改善のためにつくりました。
ココナッツオイルが醤油と以外にもとても合います!
美味しかったのでリピ決定のレシピです。

カーブスでもらった高たんぱくレシピです。
ささみの上にかけているソースはハニーマスタード。
パプリカ、小松菜もたくさんとれるので
ビタミンもたっぷりな感じ。
・月1回のスーパー銭湯(風呂の日)を設ける ♨
→ 露天風呂の後に飲む🍺と天ざる蕎麦🦐を想像すると最高な気分に。
と、こんな感じでいくつかやっておりますが、
ダイエットと全く関係ないことでも
精神的または表面的な変化的にもプラスになるな、
と思えることを何でもいいから並行してやっていく、
ということがポイントなのではないかな、と今のところ思っております。
それでは、明日も良い1日になりますように。🌠