ランニング始めるなら、ランニングフォームをしっかり学ぼう
20分から初めて、徐々に時間を伸ばし、1ヶ月前から約1時間のランニングを夫婦で続けております。
そんな中、夫婦ともに身体に不調が。
私は膝。ちゃんまん(妻)は腰。
私の方は1週間くらい前から、走った後にひどく膝が痛むようになりました。
原因は走るフォームだと思われます。
ネットで調べてみたのですが、身体より前に足が出るような走り方をすると、推進力などが膝にかかってきてしまう為、膝を痛めてしまうとの事。
自分のフォームを見直すと、確かに足が身体より前に出ていました。
身体より前に足が出ないよう意識しながら、走るとかなり膝が楽になりました。
ちゃんまんの腰は今日のランニング中に急に痛みだし、今のところ、原因不明。
フォームかなとも思いますが、なにぶん素人の為、分からない事が分からない状態です(泣)
ただランニングが夫婦ともに割と身体の負担になっている事は確かなようなので、あまり無理はせず、ゆっくりと走って、身体を痛めない範囲でやっていきたいと思います。
またいつから取り入れていこうと迷っていた筋トレ(スクワットとか)もいい機会なので、ランニングの比重を少し落として、今後、少しずつ取り入れていき、太りづらい身体作りにも励んでいきたいと思います(*´꒳`*)b