
【読了】 #13 『成瀬は天下を取りにいく』
『成瀬は天下を取りにいく』
著:宮島 未奈
「デビュー作が本屋大賞に!」
なんて記事を読んだからには買わずにはいられない。
ましてや女の子がプロ野球のユニフォームを着てるぞ?という別角度からの好奇心もそそられ即購入、即読了。
本の帯に書いてあった東村アキコさんのコメント
「甘酸っぱくもない、エモくもない、こんな女子中学生爆走物語を私は待ってました!!!」
が的確すぎる。
三浦しをんさんのコメント
「青春は琵琶湖の形をしている。真円ではないが広々として楽しく、切ないほどにきらめいているのだ。」
にも心を打たれた。
青春小説なのにキュンキュンしないのはなぜ?
この言葉で表すことが難しきものは何?
何度も読み直してしまうこの本の魅力は凄まじい。というより成瀬の魅力か。
芯が強く不器用で情に厚い。
一見すると少年ジャンプの主人公のような言葉並びだがまたなんか違う。
成瀬の我が道を行くキャラが爽快。とにかく爽快。
高い目標も猪突猛進に目指せば叶うかもしれない。自分のやりたい事に周りを気にせずチャレンジしていく姿勢は現実を受け入れてしまっている大人も見習うべき姿勢だと思う。
「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」
このセリフに胸を打たれ、以下の目標を掲げたときには降参した。
地方局のローカル番組に毎日映り込む
200歳まで生きる
M1グランプリに出場する
「髪の伸びる速さを計りたいから坊主にする」なんていう主人公の女子高生を見て漠然と、「成瀬って変な子だな〜」と思っていたのが気づいたら成瀬のファンに。そんなアハ体験をみなさんもしてみませんか?
#成瀬は天下を取りにいく #宮島未奈
#読了 #読書#読書記録#読書日記#読書部#読書メモ#読書感想文#本のある暮らし#読書好きな人と繋がりたい#本スタグラム#本紹介#おすすめ本
#おせとん
いいなと思ったら応援しよう!
