
リバウンドしないダイエットの基本
こんにちは、大島旺起です。
パーソナルトレーナー:大島旺起
先日、自己紹介の投稿をさせて頂きそこにも記載しましたが、僕は紹介制のパーソナルトレーナーをしています。
専門学校で3年間身体のことを学び、難関と言われていた資格を取得。
その後、病院のリハビリスタッフをしながらサッカーやラグビーのトレーナーも経験させて頂きました。
今は経営者の方を中心に、モデルの方やスポーツをされている方などのパーソナルトレーナーをしており、たくさんのご依頼を頂いております。
その中でも多い質問が、ダイエットに関してです。
なので、ダイエットをする時に大事にして頂きたいことの1つを紹介させて頂きます。
基礎的なことで、とても大事なことをお伝えします。
ダイエットとリバウンド
これまで、ダイエットをして一度は痩せたけどリバウンドしてしまった…
なんてことはありませんか?
せっかく痩せたのにリバウンドするのは嫌ですよね。
リバウンドをする原因、それは、、、
過度な食事制限でのダイエット。
もちろん過剰に食事をしている方は制限をする必要があります。
ですが、糖質は食べない!!毎日野菜のみ!!といったダイエットをされてる方がいます。
それは絶対にNG。
ダイエットの基本は、基礎代謝をあげること。
基礎代謝とは、身体を動かすエネルギーのことで、最も消費するエネルギーが筋肉です。
ですが、過度な糖質制限や野菜のみの食事は、摂取エネルギーが不足しエネルギー源であるブドウ糖を筋肉からつくり出します。
それにより、筋肉がどんどん痩せ細っていきます。
体重は減ってはいくものの、基礎代謝に必要な筋肉がなくなり、どんどん痩せにくい身体を作っているのです。
そんな身体になってしまうと、これまで体重維持していた生活に戻したとしても、基礎代謝が落ちているのでどんどん太ってしまいます。
自分に合った食事と筋力トレーニングをすることが、ダイエットを成功させ、かつ太りにくい身体をつくるポイントなのです。
ではどうしたらいいのか?
そういったことに関しても、今後ここでお話させて頂きます。
健康的で奇麗な身体を一緒に手に入れましょう。
※これは一例です。